Shopifyのコンテンツはリッチテキストエディターを用いて編集しますが、マークダウン記法を用いてコンテンツの管理をする方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
英語コミュニティを検索したところ、要望自体は不定期に上がっているものの、決定的な解決策はないように見受けられました。
(そういった機能を提供するアプリのリンクが貼られているが、現在は非公開になっているなど)
https://community.shopify.com/c/forums/searchpage/tab/message?advanced=false&allow_punctuation=false...
欲を言えば、管理画面ではなく手元の使い慣れたテキストエディタで編集出来るとなおありがたいのですが。。。
theme-kitのテーマ以外のコンテンツ(商品情報やページ、ブログなど)版のようなイメージです。
Private Appなどでアクセストークンを貰えば、Admin APIなどで自作することは可能と思いますが、既存の解決策があるかどうかを知りたく。
何かご存知のことがあれば、ご教示頂けますと幸いです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Online Store APIを使ってブログやコンテンツを作成するようにし、外部のMark down エディタからHTMLにコンバートした内容をAPI経由で投稿するアプリを作ればいいかと思います。
https://shopify.dev/docs/admin-api/rest/reference/online-store