こんなアプリが欲しい、このアプリの日本語版が欲しい、こんなテーマが欲しいなどの要望を書き溜めていく場所です(開発者向けイベントで共有されます)。
顧客とのメールのやり取りを管理画面で一元管理したいという要望をたまに聞きます。
Shopify外で発生するメールのやり取りを、マーチャントのSMTPの設定を使って管理画面に表示し、顧客との対応ができる画面があると便利かと思いました。
以前にLinkedInにて承認いただきました、Kokuraです。
残念ながら不採用となりましたが、 このディスカッションを見て、改めてすごい規模の問合せの対応が必要なんだと思いしらされました。
今回の要望の規模が分からないので、解決策になるかは分かりませんが、
私は大規模、小規模の会社で働いて、メールについてはグループメールで対応しておりました。
大規模な会社であれば、独自ドメインのメールアドレスがあるので、個人メールアドレスとは別に、グループメールアドレスを作成して対応しておりました。
小規模でも、個人のGamilとは別にグループメール用にGamilを作成して対応できると思います。
例えば
personal01@gmail.com
personal02@gmail.com
personal03@gmail.com
contact@gmail.com (このメールに「他のメールを受信する」設定で、3つのアドレスを追加)
必要であれば、追加でビジネスアカンウントは、営業担当者だけで共有するなどもできます。
面倒であれば、件名に問い合わせ内容ごとに、ハッシュタグ(FAQ)のような物を社内で共有させて対応できていました。
基本的には contact@gmail.com で送受信することで、誰かが対応しても常に全員で共有できているので、素早い対応が可能です。
見積もりや、売上原価など社内で共有したくない内容は、受信した後でも、個人のアカウントでやり取りすれば他の社員に見られることはないので、便利かもしれません。
https://blog.trello.com/create-cards-via-email
Trelloでもメールの管理ができそうですね。
もしShopifyでもTrelloと連携できるアプリがあれば、Shopify内の管理画面で動かせるかもしれません。
基本的にメールアプリはパソコン、携帯誰でも好きな物を利用できるので、管理画面内で作業するより、
グループメールの方が機敏性は高いと思いますが?
フィードバックありがとうございます。
確かにメール管理そのものはメールサービスで行うのが適切かと思うのですが、メール上でShopify上の顧客との紐付けできないのが改善要望のようですので、それが何かしらの形で実現できるアプリがあれば便利なのではと思います。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025