様々な開発言語や環境、用途に応じた実際に動作するアプリやテーマのサンプルコードを、公式、非公式問わず集める場所です。自分のコードをもとにした質問をしたり、希望を書くだけでも構いません。
@tina241 様
私自身は、follow on shopボタンの表示確認をできていないのですが、
Dawn11.0.0のコードを見る限り下記のコードがfollow on shopボタンを表示するコードのように思えましたので、こちらのコードをうまく利用されてはいかがでしょうか?
{%- if shop.features.follow_on_shop? and section.settings.enable_follow_on_shop -%}
<div class="footer__follow-on-shop">
{% comment %} TODO: enable theme-check once `login_button` is accepted as valid filter {% endcomment %}
{% # theme-check-disable %}
{{ shop | login_button: action: 'follow' }}
{% # theme-check-enable %}
</div>
{%- endif -%}
このうち、常に、follow on shopボタンを表示するのであれば、最初のif文は不要です。
また、.footer__follow-on-shopのCSSもなくてもなんとかなるかもしれません。
そうしますと、ボタンを表示する本質的なコードは、下記のようになります。
(theme-check-disableとtheme-check-enableも不要そうですが、表示確認ができていないので念の為、外しておりません。)
{% # theme-check-disable %}
{{ shop | login_button: action: 'follow' }}
{% # theme-check-enable %}
さて、フッターのSNSボタンの左横に表示する具体的な方法ですが、
Dawn11.0.0の場合、下記のようになるかと思います。
スニペット > social_icons.liquidの12行目付近の下記の記述を、
<ul class="list-unstyled list-social{% if class %} {{ class}}{% endif %}" role="list">
{%- if settings.social_facebook_link != blank -%}
<li class="list-social__item">
<a href="{{ settings.social_facebook_link }}" class="link list-social__link">
{%- render 'icon-facebook' -%}
<span class="visually-hidden">{{ 'general.social.links.facebook' | t }}</span>
</a>
</li>
下記のように書き換えます。
<ul class="list-unstyled list-social{% if class %} {{ class}}{% endif %}" role="list">
<li class="list-social__item">
{% # theme-check-disable %}
{{ shop | login_button: action: 'follow' }}
{% # theme-check-enable %}
</li>
{%- if settings.social_facebook_link != blank -%}
<li class="list-social__item">
<a href="{{ settings.social_facebook_link }}" class="link list-social__link">
{%- render 'icon-facebook' -%}
<span class="visually-hidden">{{ 'general.social.links.facebook' | t }}</span>
</a>
</li>
また、
セクション > footer.liquidの232行目の下記の記述を削除します。
{%- if shop.features.follow_on_shop? and section.settings.enable_follow_on_shop -%}
<div class="footer__follow-on-shop">
{% comment %} TODO: enable theme-check once `login_button` is accepted as valid filter {% endcomment %}
{% # theme-check-disable %}
{{ shop | login_button: action: 'follow' }}
{% # theme-check-enable %}
</div>
{%- endif -%}
表示確認もできていないため、うまく機能するか分かりませんし、
表示するためだけの応急措置的なコードですが、
参考になれば幸いです。
(キュー田辺)
ご回答ありがとうございます。一番最初の{%- if shopから始まるコードはどの段に埋め込めばいいのでしょうか?早速試してみたいと思います。
@tina241 様
> さて、フッターのSNSボタンの左横に表示する具体的な方法ですが、
> Dawn11.0.0の場合、下記のようになるかと思います。
という記述以降を実施していただければ大丈夫です。
最初のコードは、説明用に記載しただけで、具体的なやり方は上記の記述以降にありますので、そちらをご覧ください。
キュー田辺
説明不足ですみません、Dawn 7.0.1バージョンに埋め込みたいです。
@tina241 様
なるほどです。
再検証が必要になるので、少しお時間をいただくことになりそうです。
数日ほどかかるかもしれません。
(キュー田辺)
@tina241 様
調査してみました。
しかし、繰り返しになりますが、私自身は、follow on shopを表示させる条件を把握できておらず、動作検証はできていないこと、ご留意ください。
Dawn 7.0.1であれば、全くカスタマイズしてない場合、
セクション > footer.liquidの149行目付近に下記のような記述があるはずです。
{%- if section.settings.show_social -%}
<ul class="footer__list-social list-unstyled list-social" role="list">
{%- if settings.social_twitter_link != blank -%}
<li class="list-social__item">
<a href="{{ settings.social_twitter_link }}" class="link list-social__link" >
{%- render 'icon-twitter' -%}
<span class="visually-hidden">{{ 'general.social.links.twitter' | t }}</span>
</a>
</li>
この記述を下記のように変更してみてはどうでしょうか?
{%- if section.settings.show_social -%}
<ul class="footer__list-social list-unstyled list-social" role="list">
<li class="list-social__item">
{% # theme-check-disable %}
{{ shop | login_button: action: 'follow' }}
{% # theme-check-enable %}
</li>
{%- if settings.social_twitter_link != blank -%}
<li class="list-social__item">
<a href="{{ settings.social_twitter_link }}" class="link list-social__link" >
{%- render 'icon-twitter' -%}
<span class="visually-hidden">{{ 'general.social.links.twitter' | t }}</span>
</a>
</li>
ご参考まで。
(キュー田辺)
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023