ShopifyのスタッフによるコマースやShopifyプラットフォームに関する最新のブログ記事を閲覧できます。
EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。Eメールの世界的なユーザー数は常に成長を続けており、その勢いは衰えることはありません。
このガイドではEメールマーケティングを始めたばかりの小さなショップオーナーから、次の大きなキャンペーンを考えている方まで、どのEメールキャンペーンが最も効果的で、どのようにすれば全ての配信を最大限に活用できるかをご紹介します。
Shopifyで今すぐオンライン販売を始めるには、こちらをクリックしてください。
<目次>
ECメールマーケティングとは?
メールマーケティングとは、見込み客や既存客にメールでマーケティングメッセージを送り、販売、教育、顧客ロイヤルティの確立を図ることです。
メールはデジタルマーケティングの「自分自身」のチャネルであり、送信者がコンテンツと配信を完全にコントロールできる為、セグメント化された受信者リストに対しパーソナライズされた適切なメッセージを送信する為に使用すると効果的です。
メールはEコマースにとって重要なツールであり、取引、プロモーション、ライフサイクルなどのメッセージの送信に使用されます。メールはモバイルデバイスで人々と繋がり、マーケティング活動から最大限の効果を得る為に最適です。
Shopify Emailでブランドメールを数分で作成しましょう!
Shopify Emailを使えば、Shopifyの管理画面から簡単にメールキャンペーンの作成、送信、自動化、追跡が可能です。
ECメールマーケティング3つのタイプ
それでは、EC事業者が利用する3種類のメールマーケティングをご紹介します。
1. 取引メール
取引メールは、チェックアウトやその他の購入アクションの際に送信されます。より機能的で、個々の顧客に重要な情報を送ることができます。
ある調査によると取引メールの開封率は60%前後で推移しており、平均37.65%を大きく上回っています。なぜでしょうか?それは顧客がこのメールによる情報を求めているからです。
注文確認や領収書メール
注文確認メールは、初回販売後も顧客を維持する為の機会として活用しましょう。
注文確認メールは配送予定日、配送先、問い合わせ先など基本的な質問に回答することができます。また、基本設定が完了した後にプラスアルファができるか検討してみましょう。リピーターには関連商品を提案したり、発送前に追加で購入できるオプションやアクセサリーを用意したりするのも良いでしょう。
注文確認メールを改善する方法:
関連商品を提案してアップセルを図る
同じ商品を友人にプレゼントするオプションを提供する、定期購入のオプションを追加する。
期間限定で次回購入時に割引コードや送料を無料にする
これはbounce backオファーと呼ばれるもので、割引をすることで発生する収益の損失が、結果として肯定的に効果を持つ方法の一つです。
お客様にコミュニティへの参加をお願いする
顧客と価値観を共有したい企業は、顧客をコミュニティに参加させる為の、もう一つの手段として利用すべきです。
配送確認メール
配送確認メールは荷物が出荷された時点で送信されます。お客様は注文した商品が届くのを心待ちにしているので、このメールはとても貴重な情報です。また、発送確認メールは工夫を凝らして顧客を喜ばせることができる、あまり使われていない機会でもあります。
配送確認メールを改善する方法:
顧客が注文を簡単に追跡できるようにする
配送予定日と配送会社と連携した追跡番号を記載し、クリックすると注文がどこにあるのか正確に確認できるようにします。
顧客に友人を紹介することを提案する
報酬を伴う紹介プログラムを実施し、口コミマーケティングを促進する。
お客様が購入した商品と一致する商品を提案する
例えばお客様が男性用のパンツを購入された場合、それに合うシャツやネクタイなどの商品を提案することができます。
2. プロモーションメール
プロモーションメールは、特定の取引やプロモーションの認知度を高める為に設計されています。
ブロードキャストメールは購読者リスト全体、または一般的にはメールリストのセグメントに対して送信されます。ブロードキャストメールの例としては新製品のリリース、毎月のメールマガジン、期間限定のプロモーション、季節のお得情報、コンテンツの更新等が挙げられます。
新製品(またはサービス)
例えば最新のリリースが特定の顧客層にアピールするものであれば、過去の購入履歴に基づいてリストをセグメント化し、優先的にアクセスできるようにすることができます。
期間限定のお得なキャンペーン
お客様の興味に関連した、期間限定のプロモーションを作成します。または前週に購入した商品と同じカテゴリの商品を割引価格で提供します。
定期購読者限定割引
定期的にニュースレターを配信する際、特別なプロモーションに関するキャンペーンを配信する場合でも、割引コードを常に含めることで購読者の購買意欲を向上させることができます。限定感や会員感を演出することは、マーケティングに感情を取り入れるのに最適な方法です。
季節ごとのキャンペーン
メールマーケティングの伝統的かつ効果的な方法は、祝日や時期に合わせた特別なオファーを購読者に通知することです。
例えばブラックフライデーセール、春のクリアランスセールなどのお知らせを配信することができます。また、父の日など近日中にやってくる祝日についてもお知らせすることができます。
ニュースレター
定期的に配信されるメールマガジンは、顧客教育やブランドストーリーを伝えるという重要な役割を果たし、説得力のあるストーリーは誰もが好むものです。もしスタッフや顧客、あるいはあなた自身のビジネスや人生から注目すべきストーリーがあれば、それをニュースレターのトピックとして使うことを検討してみましょう。
例えばフィットネス用品を使って20キロの減量に成功した顧客や、ビジネスを始めるきっかけになったことを紹介するのも良いでしょう。どんな話であれ、あなたのブランドと関連性があり、かつ興味深いものでなければなりません。
3. ライフサイクルメール
ライフサイクルメールは購読者の行動に基づいた適切なメッセージを、購読者のごく一部のセグメントにのみ送信するパーソナルなメールです。
チェックアウト離脱メール
チェックアウト離脱率は平均で約70%です。これは多くの収益が未達成のまま放置されていることを意味します。幸いなことに、この潜在顧客を取り戻すことは可能です。
チェックアウト離脱メールの改善方法:
メインメッセージをテキストで表示する
画像を表示させなくてもすぐに確認できるように設定し、ショッピングカートに戻るリンクを掲載し、簡単に決済を完了できるようにします。
お客様がカートに入れた商品を視覚的に表示する
後少しで注文が完了することを実感させると共に具体的な特徴を強調し、高品質な商品写真を見せて、その商品を購入しようと思った理由に焦点を当てます。
送料無料や割引など、カートに戻る為の具体的な動機付けを伝える
例えばその商品の在庫が切れそうな場合は緊急性をお客様にお知らせしましょう。
成功するEコマースメールマーケティング戦略構築
1. メールサービスプロバイダー(ESP)を選ぶ
自分のニーズに合った評価の高いESPを選び(価格、メールテンプレートなど)、メール配信を開始し売上に繋げましょう。Shopifyのご利用者には、Shopify EmailがShopifyストアに統合されており、素早く簡単に作成、送信、顧客との連絡を行うことができます。
Klaviyo、Privy、Omnisendなどの他メールアプリはShopifyと統合し、顧客関係管理(CRM)プラットフォームとして機能する他の人気アプリです。その他アプリはShopify App Storeのメールアプリのお勧めリストをご確認ください。
2. メールリストの作成開始
メールリストの作成を始める前に知っておくべきこととして、見込み客や顧客を長期的にフォローアップする為の許可が必要です。その際に購読者に「オプトイン」してもらう必要がありますが、それを促す方法は下記の通りいくつもあります。
営業や顧客のアカウントからメールを収集する
カスタマーアカウントの作成によりメールアドレスを含む関連情報を収集することができ、企業にとって価値があります。また、購入履歴の追跡も容易になります。
初回注文時にアカウントを作成する選択肢を顧客へ提供することが重要です。Shopifyを使用している場合は顧客アカウントは任意であり、購入完了後にアカウントを有効にするよう、直接招待状も送ることができます。
サイト全体にオプトインフォームを設置する
リストを増やすには直接サインアップを依頼する必要があります。その為に多くの人が訪れるページへサインフォームを設置するのが最善です。ただしサイトのデザインを損なったり、第一印象が悪くなったりしないように気をつけましょう。
まずは、これらの場所にサインアップフォームを設置してみましょう
ヘッダー、ナビゲーション、フッター:
これらの場所は専用のランディングページよりも全体的なコンバージョン率は低いかもしれませんが、時間をかけて購読者の数を増やしていくことができます。
会社概要のページ:
会社概要のページが会社のビジョンを伝える役割を果たしていれば、購読を促すのに最適な場所です。
ブログ、リソースページ:
ブログのサイドバーやインラインにオプトインフォームを設置することで、ファネルを広げることができます。
メールマーケティングのパフォーマンス追跡方法
開封率
開封率とはキャンペーンで正常に配信されたメールのうち、何通が購読者によって開封されたかを示す割合です。標準的な開封率は20%から33%です。配信を開始したばかりの頃は開封率が高くなることが多い傾向があります。
一般的なルールとして、次のようなことは避けましょう:
また、購読者自身によるスパムフィルターはさらに複雑です。スパムの送信者として常に報告されている場合、全ての購読者に対する配信率が低下します。
リスト購入、明確な許可を得ずにメールを送信、曖昧な配信頻度、配信停止オプションを隠す、配信停止手続きを不必要に難しくしたり、関与していない顧客をリストに残したままにすることは避けましょう。
3. 売上高
お店の総収入の何パーセントがEメールマーケティングに起因しているのでしょうか?AutoAnythingのCEOであるDrew SanockiはShopify Academyのコースで、多くの成功した店舗がEメールチャネルから総収入の約20%を得ているのを見てきたと語っています。
開封率が20%であれば、購読者に興味深い件名のメールを送ることができていることになります。これはEメールマーケティングが、初回顧客のコンバージョン率向上と既存顧客のアップセルに十分貢献していることを意味します。
ECメールマーケティングで売上アップを目指しましょう!
Eメールマーケティングの良いところは、新規参入の際にリスクが少ないということです。
基本的なメールリストの作成から始め、チェックアウト離脱キャンペーンを設定し、全体的なEコマースメールマーケティング戦略を確立するまで、対応していきましょう。
その他、ご不明な点がありましたらShopifyサポートまでお気軽にお問い合わせ下さい。
ここにコメントを追加するには、ご登録いただく必要があります。 ご登録済みの場合は、ログインしてください。 ご登録がまだの場合は、ご登録後にログインしてください。