現在、Theme Kitを使いながらローカル環境にて新しいテーマの作成を行っております
「schema」を設定したあと、カスタマイズ画面から反映されているか確認したところ
カスタマイズ画面をクリックするとエラーが出てしまいます
schemaの書き間違いを疑い、自分が書いたschemaの部分をすべて削除したのですが
エラーはなおりませんでした(schmeを編集する前からエラーはでていたのだと思いますが…)
カスタマイズ画面が正しく出るようにするにはどうしたらよいのでしょうか
また、何が原因とかんがえられるでしょうか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Theme Kit の theme new コマンドで作成されたということでしょうか?
まず、一旦別のテーマをnew してそのままストアにアップロードしてストアとして正しく動作するのを確認した上で、カスタマイズ画面に遷移してみてください。
Shopify自体は、セクションが空でも、カスタマイズ画面はエラーになりませんが、必須のファイルが抜けていたりするとこのエラーが出る可能性があります。
こちらの動画で解説していますので、ご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=xgPrMP48W-M&list=PLkR3LRtxAZfod8TvcsKU7IEWeAO5fhcOe