今、配送先一覧ページ(/account/addresses)をDebutを元にカスタマイズを行っているのですが、配送先を登録する時のページ遷移についてお聞きしたいです。
このページで配送先を登録するとデフォルトだと/account/addressesで登録や編集が全て行われているようなのですが、登録が完了した時のリダイレクト先を/pages/xxxにすることは可能なのでしょうか?
可能であればやり方を教えていただきたいです。
の内に
解決済! ベストソリューションを見る。
[追記]
ログイン後は
{% form 'customer_login' %}配下に
<input type="hidden" name="checkout_url" value="/collections/all" />
を入れることによって遷移先を変更できるのですが、パスワードリセットなど他のフォームでは同じようにしてもリダイレクト先が変更できないのでその理由も教えていただきたいです。
https://shopify.dev/tutorials/customize-theme-redirect-customers-when-they-log-in
成功
初めのコードの場合、 pages/address だと、address というページが作成されている必要がありますが、それは確かでしょうか?
まずは、明らかに存在しているURLを指定して検証されるのが良いと思います。
2番目のコードは、単純にログインフォームにcheckouturl とうタグを入れているだけで、これ自体はリダイレクトの処理ではなく、Shopifyのログインフォームが、このパラメータを入れていると、その指定先にリダイレクトしてくれる仕様があるからで、他の画面にはその仕様がないためだと思います。(この仕様は明言はされていませんが)
ご参考までにテーマの各ファイルの説明は以下にあります。
https://shopify.dev/docs/themes/files