カラーバリエーションが非常に多い商品を取り扱っており、カラー毎の写真枚数も多いことから、
1商品内でのカラーバリエーションを登録するのではなく、1色ずつ個別に商品登録をしながらも、
類似的にカラーバリエーション切り替え表示を差し込みたいと思っています。
まだ、試用し始めたばかりで、手探り状態なのですが、
デフォルトの状態では触れる箇所も少なく、商品単体で設定できる部分も非常に少なく
どのような方法ならば実現ができて、簡単でスマートなのか悩んでおります。
(1)商品個別のフリーフィールドをAppでいれて、そこにカラーバリエーションのHTML等を入れて
商品金額の下あたりにcss等で移動させて表示させる。
(2)商品個別のHEAD内を編集できるAppなどで、商品個別にjavaを設定する。
(3)共通のHEADやCSSに何か記述して、商品説明に入れたコードの要素などを移動して表示する。
(4)自由に移動できるフリースペースが存在するテーマもある。
(5)テンプレートを商品群毎に作って埋め込む。
など、色々と考えてみましたが、決定打となる方法が見つからず、ご相談しました。
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
mugitakeさん、
カラーバリエーションが多い商品を取り扱っていらっしゃるということなので、
以下のようなカラー毎の商品を登録することができるアプリをご使用いただくのはいかがでしょうか。
https://apps.shopify.com/swatches
https://apps.shopify.com/swatchify
また、1色ずつ商品登録をされたいということですので、
すべてのバリエーションを含んだ商品を一つ登録をしていただき、そちらの商品情報を複製(コピー)し、
タイトルや商品イメージを色ごとに後から変更させて1色ずつ商品登録をすることもできるのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。ご確認よろしくお願いいたします。