FROM CACHE - jp_header

ご質問がございます

morimotoshou
訪問者
1 0 0

ショッピファイでは、標準のカート機能よりも遷移数、決済までのクリック数の削減がカスタマイズでできますか?

 

リキッドを書き直すことでできる場合も教えていただきたいです。

1件の返信1
Qcoltd
Shopify Partner
932 373 355

ご存知かもしれませんが、

Shopifyに用意されている機能で言いますと、

「動的チェックアウトボタン」がそれに当たるかと思います。

 

https://help.shopify.com/ja/manual/online-store/dynamic-checkout

https://help.shopify.com/ja/manual/online-store/dynamic-checkout/dynamic-checkout

 

動的チェックアウトボタンには2種類あります。

ブランドなし - ボタンには今すぐ購入テキストが表示されます。お客様がブランドなしのボタンをクリックすると、カートをスキップしてShopifyのチェックアウトに移動します。

ブランドあり - ボタンには外部サービスによる簡単なチェックアウト方法のロゴが表示されます。お客様がブランドありのボタンをクリックすると、簡単なチェックアウト方法で支払いを完了できます。以下の外部サービスによる簡単なチェックアウト方法を利用できます。

 

お使いのテーマにもよりますが、

このボタンを表示するには、

コードカスタマイズをしなくても、

ストア管理画面 > オンラインストア > 利用中のテーマの「カスタマイズ」 > 商品ページ > 購入ボタン

の設定で可能かと思います。

 

しかし、これが、

標準のカート機能よりも遷移数、決済までのクリック数の削減」されているかは、

何を標準とするかで変わってきてしまうので、

回答になっていないかもしれませんね。

 

とはいえ、参考になれば幸いです。

(キュー田辺)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
https://techlab.q-co.jp/