Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になっております。
現在Debutテーマを利用してストア構築を行っているのですが、account/addressなどのページに用意されている住所登録formにある都道府県のプルダウンが、
ローマ字表記のアルファベット順(Aichi > Akita > Aomori...)となっており、これを一般的な北海道から始まるプルダウンに変更したいと思っています。
チェックアウトページではそのようになっているようですが、account/addressページなどのプルダウンは変更できないものでしょうか?
また調べてみると、チェックアウトでの都道府県selectボックスのoption value値はJP-01などの ISO 3166-2:JP 形式ですが、account/addressページでは Aichi などのローマ字になっていることに気が付きました。これもなにかの設定によるものなのでしょうか?
念の為formのスクリーンショットをアップしておきます。
ご教授いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Liquid objectの all_country_option_tags で出力されたもので、
https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/all-country-option-tags
それぞれの国に紐づくprovinces(日本では都道府県)の名前(北海道)と送信する値(Hokkaidō)はShopify側で指定されてるように見えます。
順番を任意にものにするには、↑のようになってる、日本のdata-provincesの属性値を、
[["Hokkaidō","北海道"], ....., [Okinawa","沖縄県"]]
のように任意の順番に変えたものに差し替えるJavaScriptを自分で書いて挿入するしかなさそうに思います!
成功
Liquid objectの all_country_option_tags で出力されたもので、
https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/all-country-option-tags
それぞれの国に紐づくprovinces(日本では都道府県)の名前(北海道)と送信する値(Hokkaidō)はShopify側で指定されてるように見えます。
順番を任意にものにするには、↑のようになってる、日本のdata-provincesの属性値を、
[["Hokkaidō","北海道"], ....., [Okinawa","沖縄県"]]
のように任意の順番に変えたものに差し替えるJavaScriptを自分で書いて挿入するしかなさそうに思います!
ありがとうございます!
少し対応を検討してみます!
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023