Liquid、JavaScriptなどに関する質問
こんにちは
アカウント作成ページで名前などを必須項目にするため、下記のように class="required"と requiredを設置しました。
しかし、空欄の状態でもアカウントが作成されてしまいます。
こちらの原因がわかる方がおりましたら、ご教授いただけますと幸いです。
なお、テーマはDebutを利用しています
<label for="{{ formId }}-LastName">{{ 'customer.register.last_name' | t }}</label>
<input class="required" type="text" name="customer[last_name]" id="{{ formId }}-LastName" {% if form.last_name %}value="{{ form.last_name }}"{% endif %} autocomplete="family-name" required>
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
デフォルトのDebutのコードをベースに回答を差し上げます。
customers/register.liquid の10行目、以下の記述を、
{% form 'create_customer', id: formId, novalidate: 'novalidate' %}
次のように変更をしてください。
{% form 'create_customer', id: formId %}
novalidate: 'novalidate' という箇所がrequiredなどの判定をしているバリデーションを無効にしている記述になりますので、
こちらを外すことで、ご指定のチェック機能を有効にすることができます。
尚、class=“required” は必須項目ではないため、入力の有無をチェックする機能のみでしたら、
末尾に追加をいただいている required のみで動作をします。
ご参考になりましたら幸いです。
成功
デフォルトのDebutのコードをベースに回答を差し上げます。
customers/register.liquid の10行目、以下の記述を、
{% form 'create_customer', id: formId, novalidate: 'novalidate' %}
次のように変更をしてください。
{% form 'create_customer', id: formId %}
novalidate: 'novalidate' という箇所がrequiredなどの判定をしているバリデーションを無効にしている記述になりますので、
こちらを外すことで、ご指定のチェック機能を有効にすることができます。
尚、class=“required” は必須項目ではないため、入力の有無をチェックする機能のみでしたら、
末尾に追加をいただいている required のみで動作をします。
ご参考になりましたら幸いです。
ご返信ありがとうございます!
そちらの方法は思いつきませんでした。
無事解決しました。ありがとうございます!
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024