Liquid、JavaScriptなどに関する質問
はじめまして。技術についての質問です。
「販売チャネル>オンラインストア>ページ」で作成するとアコーディオンのコードが反映されますが、
「 設定>ポリシー>書面による返品と返金のポリシー」の欄に同じコードを入力しても反映されません。
解決方法があれば、お教えいただけますでしょうか。
例えば下記のようなコードを入力したときに、
「ページ」では「タイトル」のみが表示され、タイトルをクリックすると「本文」が表示されますが、
「ポリシー」ではタイトルも本文も初めから表示され、折りたたまれません。
<details>
<summary>タイトル</summary>
本文。ここは、タイトルをクリックすると表示されます。 </details>
ご教授いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
複数の不明点があるためプライバシーポリシー入力欄の挙動のみを回答しますが、実際に入力すれば以下が確認できるはずです。
どうしてもdetailsタグが使いたい場合は、お勧めしませんが通常の「ページ」で作成し、テーマ上のプライバシーポリシーページへのリンクを書き換えていくしかないかなと思います。
ただしテーマでは触れない部分にリンクが存在する可能性など考慮するべき点がいくつか考えられるため、Shopifyサポート、エキスパートやパートナーに相談されることをお勧めします。
成功
複数の不明点があるためプライバシーポリシー入力欄の挙動のみを回答しますが、実際に入力すれば以下が確認できるはずです。
どうしてもdetailsタグが使いたい場合は、お勧めしませんが通常の「ページ」で作成し、テーマ上のプライバシーポリシーページへのリンクを書き換えていくしかないかなと思います。
ただしテーマでは触れない部分にリンクが存在する可能性など考慮するべき点がいくつか考えられるため、Shopifyサポート、エキスパートやパートナーに相談されることをお勧めします。
ご丁寧に返信くださり、ありがとうございます。
ポリシーページは、反映されないタグがあるのですね。
考慮すべき点などについても、ありがとうございました。
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024