Liquid、JavaScriptなどに関する質問
私たちが開発しているアプリでは、アプリにアクセスした際にsigninチェックを行っています。
signinの整合性チェックには、shopify-tokenパッケージの shopifyToken.verifyHmac(query) を使用しています。
api/signin
if (!shopifyToken.verifyHmac(request.query)) { response.status(400).send('Invalid hmac parameter'); return; }
Shopifyストアの左のサイドバーからアプリに遷移した際は、整合性チェックに成功します。
しかし『Shopifyの注文管理画面 > 注文詳細画面 > サブスクリプションのリンクを押下』という動線でアプリに遷移した際は整合性チェックに失敗します。
確認したところ、失敗するケースではshopifyToken.verifyHmac() の引数として渡しているqueryが正しくAPIに渡されていませんでした。
signin APIに渡すqueryのパラメータは下記のように取得しています。
// サイドバーからアプリに遷移した場合のクエリパラメーター : /signin?embedded=1&hmac=xxxx&host=xxxx... // 注文管理画面からアプリに遷移した場合のクエリパラメーター : /signin await fetch(`${FIREBASE_FUNCTION_URL}/signin${window.location.search}`)
Shopifyの注文詳細画面からアプリに遷移する際、window.location.searchで正しくクエリパラメーターを取得できないのはShopifyとして正しい挙動なのでしょうか?
もしそれが正しい挙動の場合、注文管理ページからアプリを開く際にsigninAPI側ではどのような整合性チェックを行うのが適切でしょうか?
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025