Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ほとんどの商品が受注生産品のため、商品ごと(又は全ての商品)に購入個数の制限をかけたいです。
例)カートの数量セレクターの数値が「3」に達したら+キーが動かないようにする。
初心者です。コードの編集方法、編集場所などご教示いただけますと幸いです。テーマは「Refresh」です。
ご質問いただいている購入数の制限の件ですが、ご質問内容より商品にオプション(バリエーション)があるかどうか不明ですので、商品はオプションが無い前提で返答させていただきます。
下記設定で、商品に購入数を設定した場合は商品の購入数を優先、入力されていない場合は共通の購入数に制限することが可能となります。
オプションが存在する場合は、動かない場合もありますのでご了承ください。
設定方法
1.管理画面左下の設定をクリック。
2.カスタムデータをクリック。
3.商品をクリック。
4.『定義を追加する』ボタンをクリック。
5.商品のメタフィールドを設定。
タイプは『整数』を選択
※ネームスペースとキーは『custom.order_limit』としていますが、任意に変更ください。
ネームスペースとキーを変更した場合は、下記8,9の『custom.order_limit』部分を変更した名前に変更してください。
6.管理画面 > オンラインストア『・・・』をクリックし、『コードを編集』を選択。
7.左上の検索窓に『main-product.liquid』『cart-drawer.liquid』『main-cart-items.liquid』と入力しファイルを検索し、それぞれファイルを開く。
『cart-drawer.liquid』はスニペット側のファイルを開いてください。
8.main-product.liquid内で『min="1"』を検索し、次の行に下記を挿入。
※『{% else %}5{% endif %}』の『5』部分が共通の購入制限数となりますので、任意の数字に変更してください。
max="{% if product.metafields.custom.order_limit.value %}{{ product.metafields.custom.order_limit.value }}{% else %}5{% endif %}"
9.cart-drawer.liquid、main-cart-items.liquid内で『min="0"』を検索し、次の行に下記を挿入。
※『{% else %}5{% endif %}』の『5』部分が共通の購入制限数となりますので、前項で入力した数字と同じ数字に変更してください。
max="{% if item.product.metafields.custom.order_limit.value %}{{ item.product.metafields.custom.order_limit.value }}{% else %}5{% endif %}"
※挿入するコードは前項と微妙に異なっていますのでお気をつけください。
cart-drawer.liquid
main-cart-items.liquid
10.商品管理よりメタフィールドに購入数制限をする商品を選択。
ご参考まで。
(キュー小坂)
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023