Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になります。
Shopify公式が出しております、こちらの
https://github.com/Shopify/product-reviews-sample-app
サンプルコードを参考にして似たようなアプリを作成しています。
その中で入力フォームは完成させることが出来ましたが、入力内容を表示させる方法がいまいちわかりません。
アプリの中で入力内容を保存するDBはどういう風に作るのが一般的なのでしょうか。
検索をかけたところ事例もなく、困っている状態です。
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Daikussi 様
お世話になっております。
フルバランスの道家と申します。
ご質問確認いたしました。
DBの情報って少ないですよね。
一般的には、DBはMySQLやPostgreSQLが使用されている印象です。
DBについては、
アプリ開発時は、dockerでMySQL等をローカルに作成し、接続しています。
アプリリリース時は、AWS等でMySQL等を作成し、接続しています。
貼付いただいているソースコードを見ると、Next.js × Koaなので、
Next.jsのAPI Routesという機能とprisma(jsでDBとやり取りできるライブラリ)を使用すればよいかと思います。
prisma公式 https://www.prisma.io/nextjs
以下、DB保存処理の一例になります。
①pages/api/create.jsを作成し、prismaでDBにデータを保存するコードを書く
②クライアント側の入力フォームから/api/createにPOSTリクエストを送る
こちらのサイトがご参考になるかと思います。
https://omkz.net/next-js-prisma/(prismaの設定に役立つと思います。)
https://zenn.dev/mizchi/articles/1c35fdcc77065c02f631(少し古いですが、上記①②の処理がわかりやすいと思います。)
長々と書いてしまいましたが、なにかヒントになれば幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
フルバランス 道家
成功
Daikussi 様
お世話になっております。
フルバランスの道家と申します。
ご質問確認いたしました。
DBの情報って少ないですよね。
一般的には、DBはMySQLやPostgreSQLが使用されている印象です。
DBについては、
アプリ開発時は、dockerでMySQL等をローカルに作成し、接続しています。
アプリリリース時は、AWS等でMySQL等を作成し、接続しています。
貼付いただいているソースコードを見ると、Next.js × Koaなので、
Next.jsのAPI Routesという機能とprisma(jsでDBとやり取りできるライブラリ)を使用すればよいかと思います。
prisma公式 https://www.prisma.io/nextjs
以下、DB保存処理の一例になります。
①pages/api/create.jsを作成し、prismaでDBにデータを保存するコードを書く
②クライアント側の入力フォームから/api/createにPOSTリクエストを送る
こちらのサイトがご参考になるかと思います。
https://omkz.net/next-js-prisma/(prismaの設定に役立つと思います。)
https://zenn.dev/mizchi/articles/1c35fdcc77065c02f631(少し古いですが、上記①②の処理がわかりやすいと思います。)
長々と書いてしまいましたが、なにかヒントになれば幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
フルバランス 道家
フルバランス道家様
お世話になっております。
質問に回答いただきありがとうございます。
DBの情報が全くなく、困っていたのでとても助かりました!
教えて頂いた内容を参考にして構築してみたいと思います。
また質問することがあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025