Liquid、JavaScriptなどに関する質問
テーマはImpulseを利用、アプリで「Boost Product Filter & Search」を利用しています。
実現したい事としてSEO対策のために商品ページのURLを
コレクション経由で表示される
【ドメイン/collections/カテゴリ/products/ハンドル】を
【ドメイン/products/ハンドル】に統一したいと考えています。
他者様の質問ページで
{{ product.url | within: collection }} を
{{ product.url }} とすれば解決できるとあったのですが、
上記のアプリを利用しているとこれでは変わらないようで、
アプリで追加された「boost-pfs-filter-html.liquid」で
<a href="{{itemUrl}}" class="grid-product__link {{itemSoldOutClass}}">
のリンク先を書き換えることで変更できることまではつきとめました。
<a href="/products/{{itemHandle}}" class="grid-product__link {{itemSoldOutClass}}">
試しに上記のように書き換えることでリンク先だけは変更できたのですが、無理やりな感じでアプリの他の機能に影響や不具合が出ないか心配です。
{{itemUrl}}の定義を変更した方がスマートだと思いますが、どこをどう書き換えていいか分かりません。
支障なくURLを変更する方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
おそらく、アプリの設定で可能です。
まず、下図の画面にアクセスします。
Boost Product Filter & Search > Filter > Filter settings > Product list
そして、
Use canonical URLs for product pagesにチェックを入れて保存すれば、
ご希望のURLになるかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
おそらく、アプリの設定で可能です。
まず、下図の画面にアクセスします。
Boost Product Filter & Search > Filter > Filter settings > Product list
そして、
Use canonical URLs for product pagesにチェックを入れて保存すれば、
ご希望のURLになるかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
教えていただいた設定で解決しました!
ありがとうございます!
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024