FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

カートページの動的チェックアウトボタンに適用されているCSSにつきまして

解決済

カートページの動的チェックアウトボタンに適用されているCSSにつきまして

るん
Shopify Partner
89 4 12

いつもお世話になっております。

 

決済方法で、Google payやShop pay、paypalなどを有効にしていると、「ご購入手続きへ」のボタンの下に各決済方法のボタンが表示されるかと思います。

 

このボタンの表示を少し修正したい(widthなど)と思うのですが、適用されているCSSがテーマファイルの中にありません。

このCSSはどこから読み込まれているものなのでしょうか?

 

また、上書きしたいスタイルに既に「!important」が付けられている場合は、スタイルを上書きする方法はないでしょうか?

 

よろしくお願いいたします。

1 件の受理された解決策

Jizo_Inagaki
Shopify Partner
1144 418 725

成功

基本的な指定はShopify側から出力されるstyleタグ内にあり、テーマ内に記述はないと思います。

幅に関してはテーマ側の構造次第なので、ボタンを包含する要素に対してCSSを当てるなり、適した構造に作り替えるなりすれば変更できると思います。

 

importantに関しましては以下のページなど、CSSに関するドキュメントを参照ください。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Specificity#!important_%E3%81%AE%E4%BE%8B%E5%A4%96

Jizo_Inagaki | フリーランスのwebデザイナー
- テーマのカスタム承れます。
- 記載した回答で解決できましたらベストソリューションの承認をお願いします。
- DMや指名による対応はご依頼として有料でのみ承ります。

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

Jizo_Inagaki
Shopify Partner
1144 418 725

成功

基本的な指定はShopify側から出力されるstyleタグ内にあり、テーマ内に記述はないと思います。

幅に関してはテーマ側の構造次第なので、ボタンを包含する要素に対してCSSを当てるなり、適した構造に作り替えるなりすれば変更できると思います。

 

importantに関しましては以下のページなど、CSSに関するドキュメントを参照ください。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Specificity#!important_%E3%81%AE%E4%BE%8B%E5%A4%96

Jizo_Inagaki | フリーランスのwebデザイナー
- テーマのカスタム承れます。
- 記載した回答で解決できましたらベストソリューションの承認をお願いします。
- DMや指名による対応はご依頼として有料でのみ承ります。
るん
Shopify Partner
89 4 12

Jizo_Inagaki様

 

ご回答ありがとうございます。

やはりテーマ内に記述はないのですね。

 

>ボタンを包含する要素に対してCSSを当てるなり、適した構造に作り替えるなりすれば変更できると思います。

こちらの方法でなんとか試してみます。

ありがとうございました。