Liquid、JavaScriptなどに関する質問
テーマはDawnを使用しています。
コレクションページの商品価格の上に、オプション「入数」のバリエーションを表示して、
「この商品には1個、5個、10個入りがある」ということを示したいです。
card-product.liquidの {% render 'price' %}の上あたりに追記が必要だと思うのですが、
下記のディスカッションを参考に試してみましたが、全く表示されません。
https://community.shopify.com/c/shopify-design/adding-size-variations-to-collection-page/m-p/1241482
https://community.shopify.com/c/technical-q-a/product-variations-display/m-p/537977
ちなみに、一つ目のリンクのコードでは売り切れのバリエーションは表示しない条件分岐がありますが(多分・・)、在庫状況にかかわらず表示は出したいです。
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
商品情報からオプションを参照し、表示させる方法は「options_by_name」が合致するものと思います。
(参考)https://shopify.dev/api/liquid/objects#product
[例文]
例えば、私の管理サイトでは、商品にオプション「カラー」を設定しています。
出力方法はいくつかあり、簡単な方法は以下です。
{% for value in product.options_by_name['カラー'].values %}
{{ value }}
{% endfor %}
または
{{ product.options_by_name['カラー'].values }}
↓↓
ブラック ホワイト グリーン etc
(例はテキストを並べるだけ)
おそらく、オプション「入数」にも複数の値が設定されるかと思います。
また表示結果の文字列に手を加える必要もあります。
[対処法]
この商品には{{ product.options_by_name['入数'].values | join: '個、' }}個入りがある
早速のご返信ありがとうございます。
挿入する場所としては、card-product.liquid でいいのでしょうか。
同じ状況にないもので、確実なことが言えまないのですが、少なくとも{% render 'price' %}と同じ場所で大丈夫です。
つまりcard-product.liquidですね。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki