Liquid、JavaScriptなどに関する質問
独自ドメインでのショップ構築を考えています。
以下の仕様が可能か、教えてください。
・ページURLと同じ場所に、JSONファイルをアップしたいのですが、可能でしょうか。
・またFTPによるファイルアップはできないようですが、
管理画面から? あるいはシステムを使って ファイルをアップすることが可能でしょうか。
・画像等を他社サーバにリンクして表示は可能でしょうか。
・新規ディレクトリは作れますでしょうか。
・ファイルはそのままの名前でアップますでしょうか。
一部でも構いませんので、ご存知でしたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。
ご指摘されたことは全てできませんが、具体的にどういう用途でJSONファイルが必要なのかを明示いただければ、解決策があるかもしれません。
JSONファイルの中身は何なのか? (商品情報?ブログ記事?その他)
ディレクトリ構成はどのようなものか?(商品IDごとか?顧客ごとか?その他)
JSONファイルをおいてその後どうしたいのか?(商品データを作りたいのかなど)
・ページURLと同じ場所に、JSONファイルをアップしたいのですが、可能でしょうか。
・またFTPによるファイルアップはできないようですが、
管理画面から? あるいはシステムを使って ファイルをアップすることが可能でしょうか。・ファイルはそのままの名前でアップますでしょうか。
json ファイルのアップロードは、[設定]>[ファイル] からであればアップロード出来ますが、
ページURLと同じではなく、ShopifyのCDNサーバーの中に入ります。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0385/5535/3220/files/fruits.json?v=1604304461
assetsの中に入れたいということであれば、
拡張子 .json はアップロード出来ませんが、js の中に書き込む のであれば出来ます。
・画像等を他社サーバにリンクして表示は可能でしょうか。
絶対パスで指定すれば出来ます。
・新規ディレクトリは作れますでしょうか。
これは出来ません。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki