Liquid、JavaScriptなどに関する質問
既存システムからShopifyへ移行している者で、注文について悩んでおります。
定期の注文をShopifyへ移行しようと思ったところ、現状のサブスクアプリでは代引きや後払いを選択することができないと先日知りました。現在のお客様にネット決済をするよう促して皆さまがそれに応じてくれれば早いのですが、すでに200人ほどいらっしゃりあと2,3か月で完全移行を考えてる側としては現実的ではないです。
ちなみに既存顧客への対応であり、新規のお客様は今回の論点ではありません。またメールアドレスを持たずネットで完結しないようなお客様が大半です。
そこであらかじめ配送日を指定した注文データを用意してスケジュール通りに自動で注文を挙げてくれるような方法を模索しています。手動であればEZ importerを使えばできそうなのですが、人的な管理が必要になります。
最悪独自アプリの開発なども考えてはいますが、コスト面からもなるべく避けたいです。
何か方法やアドバイスはございますでしょうか?
かなり限定的なご要望なので、独自アプリを作成される方向で調整されるのが良いと思います
そうですよね。やり方を変えれば、ほかにやり方もあると思うので模索してみます。回答ありがとうございました!
ユーザー | ランク |
---|---|
46 | |
30 | |
22 | |
4 | |
3 |
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022