Liquid、JavaScriptなどに関する質問
先日、「パートナーダッシュボードから作成するカスタムアプリ」とは別に、「ストア管理画面から作成するカスタムアプリ」が公開されました。
こちらは従来のプライベートアプリに代わるものと認識しており、 OAuth を介さずに管理画面から Admin API のアクセストークン等が発行できるようになっています。
このカスタムアプリにも「API キー」が存在するのですが、こちらについてはどのような用途があるのか、気になったので質問させて頂きました。OAuth を必要とする「公開アプリ」や「パートナーダッシュボードから作成するカスタムアプリ」ではアクセストークンや埋め込みアプリのセッショントークンの発行に API キーが必要になったと記憶しております。
「ストア管理画面から作成するカスタムアプリ」では埋め込みアプリは使えないですし、アクセストークンは管理画面から既に発行されているので、現時点では API キーを利用するシーンは無いのでは?と考えております。
一方、API シークレットキーは Webhook の検証に使用するために必要と認識しております。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
そうですね、Shopifyが提供するOAuthフローによって提供されるアクセストークンが、マーチャントがインストールした後に管理画面に表示されるので、それをコピペすれば、API呼び出しはそのトークンで行えるので、APIキーは不要かと思います。
マーチャント向けカスタムアプリも、パートナーのものと原理は同じで、OAuthを使います。管理画面から利用する際に、スコープの許諾確認画面が出ます。ただ、マーチャント向けのものは、パートナーの開発ストアでのテストボタンのように、内部でShopifyがOAuthの処理を行っているので、OAuthを使っていないように見えるだけかと思います。
ご回答ありがとうございます。
マーチャント向けカスタムアプリの内部では OAuth の過程で API キーを使っているとのことですが、現状、我々デベロッパーは API キーを利用する機会はない、という認識で合ってますか?
今後の Shopify 側の機能拡張によっては利用する機会が出てくるかもしれませんが。
成功
そうですね、Shopifyが提供するOAuthフローによって提供されるアクセストークンが、マーチャントがインストールした後に管理画面に表示されるので、それをコピペすれば、API呼び出しはそのトークンで行えるので、APIキーは不要かと思います。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024