Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ご質問いただいている、スライドショーをヘッダーの部分に表示させたい件ですが、ご使用のテーマが不明なため考え方を記載させていただきます。
簡単に設定するには、ヘッダーより下にコンテンツエリアがある場合は、コンテンツエリアに対しCSSでヘッダー分マイナスマージンを入れると良いのではと思います。
DawnテーマでのCSS例
main {
margin-top:-50px;
}
-50px部分は実際のヘッダーの高さに合わせてください。
実際にご使用のテーマをご共有いただけましたら、もう少し詳しく回答ができるかもしれません。
有料のテーマですと、対応できない場合もありますのでご了承ください。
ご参考まで。
(キュー小坂)
お世話になります。
dawnを使用しておりまして質問者と同じことを実現したいのですが、
上記の方法でうまくいかず...
カスタムCSSの部分の入れる形であってましたでしょうか??
カスタムCSSは、テーマ設定のカスタムCSSに入れていただければと思います。
また、コンテンツが上部にずれていたとしても、ヘッダーの背景色が設定されている場合は、ヘッダーに隠れ見えませんので、ヘッダーの背景色も合わせて削除いただければと思います。
ご参考まで。
キュー小坂
早急なご返信いただきありがとうございます!
カスタムCSSの部分に入れ、配色もすべて無しにしているのですが反映できず...。
何か考えられる原因はありますでしょうか??
当方html,cssともに知識は疎く(様々なQAを拝見させていただき、丸コピペでなんとかやっておりましたが...)、可能でしたらどの部分を見れば解決策がわかるなどありましたら教えていただけましたら幸いです。
現状の状態が把握できませんので、
コンテンツ部分が上部にずれているが、ヘッダーの背景色が消えていない?など、想像でのお話になってしまいますので、
プライベートメッセージにて、現状のサイトURLなどの情報をいただけましたら、
もう少しお手伝いできるかもしれません。
キュー小坂
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024