Liquid、JavaScriptなどに関する質問
テンプレートを作成し、ページの割り当てを行いたいのですが、ページを選択するところで割り当てたいページを選択しても「このテンプレートはこのページに割り当てられていません」と表示されてしまいます。
メインテーマで追加したテンプレートのコードをライブラリに保存されている別のテーマに移植したため、テンプレート自体は反映されていると思うのですが、割り当て方がわからないためどなたかご教示いただきたいです…。
また、現在「デフォルトのページ」になっているリンクを新たに作成したテンプレートに割り当てたページに変更したいのですが反映されず困っています。
手順としては、オンラインストア>カスタマイズでホームページを表示させ、変更したいリンクを押し下しました。
その後、ページ上部の「デフォルトのページ」から、ページ>作成したテンプレートをクリックしたのですが、
画面にテンプレートに割り当てたページが表示されるだけで、再度リンクを押すと反映されておらず元の「デフォルトのページ」テンプレートが表示される状態になっております。
オンラインストア>カスタマイズでホームページを表示させ、該当リンクをクリックしたのち、ページ上部から「デフォルトのページ」となっている部分のプルダウンから、ページ>作成したテンプレートを選択しました。
画面には作成したテンプレートと割り当てられたページが表示されますが、再度反映させたいリンクをおすと「デフォルトのページ」になってしまい保存されません。
テンプレートの変更はカスタマイズ画面ではなく、管理画面から行います。
こちらの手順をお試しください。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024