FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

テンプレートの変更と反映方法について

テンプレートの変更と反映方法について

uf2
遊覧客
33 1 5

テンプレートを作成し、ページの割り当てを行いたいのですが、ページを選択するところで割り当てたいページを選択しても「このテンプレートはこのページに割り当てられていません」と表示されてしまいます。

メインテーマで追加したテンプレートのコードをライブラリに保存されている別のテーマに移植したため、テンプレート自体は反映されていると思うのですが、割り当て方がわからないためどなたかご教示いただきたいです…。

 

また、現在「デフォルトのページ」になっているリンクを新たに作成したテンプレートに割り当てたページに変更したいのですが反映されず困っています。

手順としては、オンラインストア>カスタマイズでホームページを表示させ、変更したいリンクを押し下しました。

その後、ページ上部の「デフォルトのページ」から、ページ>作成したテンプレートをクリックしたのですが、

画面にテンプレートに割り当てたページが表示されるだけで、再度リンクを押すと反映されておらず元の「デフォルトのページ」テンプレートが表示される状態になっております。

 

オンラインストア>カスタマイズでホームページを表示させ、該当リンクをクリックしたのち、ページ上部から「デフォルトのページ」となっている部分のプルダウンから、ページ>作成したテンプレートを選択しました。

画面には作成したテンプレートと割り当てられたページが表示されますが、再度反映させたいリンクをおすと「デフォルトのページ」になってしまい保存されません。

1件の返信1

株式会社ナレッジサービス
Shopify Partner
71 30 28

テンプレートの変更はカスタマイズ画面ではなく、管理画面から行います。

 

  1. 管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
  2. 新しいテンプレートを適用するページをクリックします。
  3. [オンラインストア] セクションで [テーマテンプレート] ドロップダウンメニューをクリックし、ページに適用するテンプレートを選択します。
  4. [保存] をクリックします。

こちらの手順をお試しください。