Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ご回答宜しくお願い致します。
下記2点のどちらか実装可能にしたいと思っております。
①デフォルトのスライダーのaタグの領域をボタンではなく、ボタンと画像全体を選択できるようにしたい。
②下記記事のスライダーを実装。
https://torublog.com/shopify-slideshow-swiper-js/#Shopify_Debut
ShopifyにスライドショーSwiper.jsのセクションを追加する部分でエラーがでるので解消したい。
▽エラー
■①に関して
https://community.shopify.com/c/Technical-Q-A/Clickable-Slideshow-Debut/td-p/618624
上記が参考になるかと思います。
■②に関して
実際に試していないのと軽くしか見ていないので明確にはいえませんが、おそらくエラーの原因はpresetsの中にclassとmax_blocksを書かれているからではと思います。
添付の画像を見る限りpresetsからはじまっているのはあまり見ない印象で全体がわかりませんが、以下の動的セクションの作り方を参考に構造を見直された方がよいかなと思います。
https://www.shopify.jp/blog/partner-shopify-theme-section-first-create
https://shopify.dev/docs/themes/sections
また、お使いのテーマ内にいくつかセクションがあるはずですので、実際に動いているサンプルとしてそちらを参考にすることもお勧めします。
なお、以下は雛形ということではなくあくまで全体のイメージを掴むために記載しますが、Debutの動的セクションの記述をかなり削ったもので概ねこのような構造になるのではと思います。
※わりと適当に要素を削除しているのでこのままではエラーがでる状態かもしれず、その点留意ください
{% schema %}
{
"name": "Text Section",
"class": "text-section",
"settings": [
{
"type": "text",
"id": "title",
"label": "Heading"
}
],
"blocks": [
{
"type": "text_block",
"name": "Text Block",
"settings": [
{
"type": "text",
"id": "id",
"label": "Label"
}
]
}
],
"presets": [
{
"name": "Text",
"category": "Text",
"blocks": [
{
"type": "text_block"
}
]
}
]
}
{% endschema %}
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024