Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ムームードメインで取得したドメインをshopifyで使う予定ですが、接続が上手く出来ません。
ムームードメインのサイトで独自のドメインを取得後、同サイト内のムームーDNSにて、Aレコード・CNAMEレコードを設定2の所に追加しました。
具体的にはAレコードはサブドメインが空白のままで、内容が23.227.38.65と入れました。CNAMEレコードはサブドメインがwww、内容がshops.myshopify.comと入れました。
その後、数時間待ってからshopifyのサイトでドメインの項目にて既存のドメインを接続するを選び、取得したドメインをコピペし、「次へ」→「接続を確認する」を押しました。
それからさらに1時間ほど待った所、取得したドメインが「接続されていません」「ご確認ください」と出てきました。
取得したドメインをクリックしたら「Aレコードが多すぎる」と出てきました。
他には以下の文章も出てきました。
複数のAレコードがあると、接続に問題が発生する可能性があります。この場合のベストプラクティスは、ドメインプロバイダーのDNS設定を開き、23.227.38.71にAレコードを追加することです。
メモ:DNS更新が有効になるまでに最大48時間かかる場合があります。ドメインのよくある問題について詳しくはこちら
「Aレコードが多すぎる」、「23.227.38.71にAレコードを追加する」の意味がいまいち理解できず、また「23.227.38.71」が何の事か分からず、作業を止めております。
Aレコードの内容に入れた数字を1つにしないといけないという意味なのでしょうか?
もし分かる方いましたら、教えて頂きたいです。
https://www.value-domain.com/media/a-record/
上記のように色々とドキュメントがあるので参照ください。
ドキュメントを読んでもよくわからない場合は以下をお勧めします。
(※) Shopifyサポートにはムームードメインの中に関してアドバイスできませんし、逆も同様のため、その点に留意して質問する必要があります。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025