オーダーメイドの商品を取り扱うストアの構築を行っています。
商品ページに見積りボタンを設置し、本ボタンを押下後に見積り用のページに遷移するように設定しました(見積り用ページはcontact formを使って作成しています)。
上記見積り用ページに商品名を記載する項目があるのですが、本項目に見積りボタンを押下した商品ページの商品名を自動で記載するようにしたいと考えています。
調べたところPHPなどで実施するようなのですが、Shopifyの場合どのようにコーディングすれば良いか分からず、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
簡単なイメージを添付いたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
解決いたしました。念のため解決方法を記載いたします。
商品ページにてsessionStorageを使って、必要な商品情報を確保し、見積り用ページで本情報を取り出せるようにしました。
以下参照したウェブページです。
sessionStorageでブラウザにデータを保存
https://b-risk.jp/blog/2021/07/sessionstorage/
MDN : Web Storage API
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Web_Storage_API
下記のようにliquidを使ってsessionStorageのvalueを指定するようにしました。
<script>
sessionStorage.setItem('estimateProductName', '{{ ProductName }}')
sessionStorage.setItem('estimateProductUrl', '{{ ProductUrl }}')
</script>
成功
解決いたしました。念のため解決方法を記載いたします。
商品ページにてsessionStorageを使って、必要な商品情報を確保し、見積り用ページで本情報を取り出せるようにしました。
以下参照したウェブページです。
sessionStorageでブラウザにデータを保存
https://b-risk.jp/blog/2021/07/sessionstorage/
MDN : Web Storage API
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Web_Storage_API
下記のようにliquidを使ってsessionStorageのvalueを指定するようにしました。
<script>
sessionStorage.setItem('estimateProductName', '{{ ProductName }}')
sessionStorage.setItem('estimateProductUrl', '{{ ProductUrl }}')
</script>