Liquid、JavaScriptなどに関する質問
件名の通りなのですが、フッターにあるPowered by shopifyの表記をテーマ編集でもLiquidファイルの編集でもどちらでいじってもサイト名の表記が中心からズレるので直す方法を知りたいです。
使用しているテーマはFLOWテーマです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
ご質問いただいているフッターのサイト名がずれる件ですが、ご使用のテーマが有料テーマのため、テーマのデモストアで確認した上での推測の回答となります。
下記調整方法で調整できない場合もあることも、あらかじめご了承ください。
調整方法
1.管理画面オンラインストアの『カスタマイズ』をクリック。
2.フッターエリアの対象ブロックを選択し、カスタムCSSに下記を追加してください。
.bottom--footer---links li:first-child {
padding-left: 15px;
}
※フッターのサイト名を左に揃える場合は追加したCSSを削除してください。
3.liquidファイルから「<li><a target="_blank" rel="nofollow" href="https://www.shopify.com?utm_campaign=poweredby&utm_medium=shopify&utm_source=onlinestore">Powered by Shopify</a></li>」を削除してください。
※上記はデモサイトでの表示となるため、liquidファイル内では記述が異なっている場合があります。
もし「Powered by Shopify」の削除対象箇所が不明でしたら、対象liquidのスクリーンショットなどを貼り付けていただく、またはプライベートメッセージなどで、ストアの情報を頂戴できればもう少し調査できるかもしれませんので、差し支えないようでしたらご連絡ください。
(必ず調査、解決できるともお約束はできませんが。。。)
ご参考まで。
(キュー小坂)
成功
ご質問いただいているフッターのサイト名がずれる件ですが、ご使用のテーマが有料テーマのため、テーマのデモストアで確認した上での推測の回答となります。
下記調整方法で調整できない場合もあることも、あらかじめご了承ください。
調整方法
1.管理画面オンラインストアの『カスタマイズ』をクリック。
2.フッターエリアの対象ブロックを選択し、カスタムCSSに下記を追加してください。
.bottom--footer---links li:first-child {
padding-left: 15px;
}
※フッターのサイト名を左に揃える場合は追加したCSSを削除してください。
3.liquidファイルから「<li><a target="_blank" rel="nofollow" href="https://www.shopify.com?utm_campaign=poweredby&utm_medium=shopify&utm_source=onlinestore">Powered by Shopify</a></li>」を削除してください。
※上記はデモサイトでの表示となるため、liquidファイル内では記述が異なっている場合があります。
もし「Powered by Shopify」の削除対象箇所が不明でしたら、対象liquidのスクリーンショットなどを貼り付けていただく、またはプライベートメッセージなどで、ストアの情報を頂戴できればもう少し調査できるかもしれませんので、差し支えないようでしたらご連絡ください。
(必ず調査、解決できるともお約束はできませんが。。。)
ご参考まで。
(キュー小坂)
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023