Liquid、JavaScriptなどに関する質問
件名の通り、ブログ機能を使ってトップページにニュースブロックを作りたいと思っております。
ブログの分類にNewsを作成し、そこに作った記事をリストで表示したいという内容になります。
投稿日、タイトル、リンク、タグをリストに表示させたいのですが、schemaの記述方法と、オブジェクトを呼び出す時の記述方法がわかりません。
わかる方おられましたらお教えください。
Schemaは、エディター画面でどのようにカスタマイズ可能にするかによるのでコメントできませんが、
「Newsブログの一覧を5件表示」するなら以下のようになります!
{% assign category = 'news' %}
{% unless blogs[category].empty? or blogs[category].articles.size == 0 %}
<ul>
{% for article in blogs[category].articles limit:5 %}
<li>
<ul>
<li>タイトル:{{ article.title }}</li>
<li>URL:{{ article.url }}</li>
<li>投稿日:{{ article.published_at | time_tag: format: 'date' }}</li>
<li>タグ:
{% if article.tags.size > 0 %}
{% for tag in article.tags %}<span>{{ tag }} </span>{% endfor %}
{% endif %}
</li>
</ul>
</li>
{% endfor %}
</ul>
{% endunless %}
category の部分がブログの名前になりますので適宜変更が必要です!
TomoyukiKashiroさん
ありがとうございます!
とても助かりました!ありがとうございます!
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023