Liquid、JavaScriptなどに関する質問
@オーク2025 様
ご記載いただいている内容ですが、1つ目のプレビューの上部画像と2個目の上部画像が変わっていますが、同じテンプレートでページを表示されていますでしょうか。
管理画面にログインしている場合、実際のサイトを見ている場合でも別のテンプレートをプレビューで見ている場合があり、見た目が変わってしまう場合があります。
ブラウザのシークレットモードや、プライベートモードなどで実際のページを見ることをお勧めいたします。
CSS等をいじられても表示が変わらないということですので、別のテンプレートを表示されている可能性が高いと考えられます。
ご参考まで。
(キュー小坂)
株式会社Q 小坂さん
早速の回答、ありがとうございます
(シークレットモードで閲覧してみましたが、やはり変な表示のままです)
テンプレート?と思って、テーマ→カスタマイズに気が付きました
ブログ編集画面では右下の「テーマテンプレート:ブログ記事」に設定しています(それしかないので実質選択不可)が、実際は「ブログ」と同じ表示形式になってしまっています
「ブログ」「ブログ記事」のカスタマイズ画面を添付しますので、何か修正すべき点があればご教示いただけますでしょうか
※先日の画像はたまたまキャプチャを撮る時に変更したので、テンプレートに影響はありません
今、コンテンツ→ブログ記事で入っていって、右上の「ブログを管理する」ページを始めて見つけました
記事編集画面は「ブログ記事テンプレ」ですが、「ブログを管理する」画面は「ブログテンプレ」になっています
これがバグっているんでしょうか?
シークレットモードでも同じ表示で、別のテーマや新たなDawnでも同じでしたので、いったんShopifyサポートに依頼しました
お手数をおかけしました
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します。
ブログカードのテキストアラインメントの設定が「中央」になっているのが原因かもしれません。
一度テーマのカスタマイズページを開きを設定をご確認ください。
以上になります。
ご参考になりましたら幸いです。
株式会社Tsun 吉谷様
アドバイスありがとうございます
「ブログ」「ブログ記事」どちらも「左」でした
1度まるっと削除して、最初からブログ作成するという方法もありでしょうか?
まだショップ公開前ですので、外部への影響はありません
ご返信いただきありがとうございます。
ブログの問題なのか、テーマの問題なのか問題を切り分けるために、
新しいDawnテーマを追加(カスタマイズしていないDawnテーマ)して、確認してみるのもよいかと思います。
新しいDawnテーマでも問題が発生するのであればブログ側の問題で、発生しないのであれば現在利用中のDawnテーマ側に何かしら問題がある可能性があります。
以上になります。
ご参考になりましたら幸いです。
たびたびの回答、ありがとうございます
新しいDawnや別のテーマを追加して試したところ、やはり同じ事象が発生しました
先ほど、Shopifyサポートへ依頼しましたので、回答を待ちたいと思います
お手数をおかけしました
今、コンテンツ→ブログ記事で入っていって、右上の「ブログを管理する」ページを始めて見つけました
記事編集画面は「ブログ記事テンプレ」ですが、「ブログを管理する」画面は「ブログテンプレ」になっています
これがバグっているんでしょうか?
「ブログ」と「ブログ記事」は全く別物なので、バグってはいないと思います。
「ブログ」とはブログ記事を配置する場所のことを指し、「ブログ記事」は実際に執筆した記事コンテンツのことを指します。
それぞれURLも異なり「ブログ」はhttps://[ドメイン]/blogs/[ブログ]/となり、「ブログ記事」は「ブログ」に配置されるため、https://[ドメイン]/blogs/[ブログ]/[ブログ記事]となります。
参考情報:【保存版】Shopifyのブログ機能をフル活用|ブログ記事をカスタマイズするアプリも紹介
私が最初に「ブログカードのテキストアラインメントの設定が「中央」になっているのが原因かもしれません。」と回答したのは、ブログ記事ページではなく、ブログページ(または、ブログカードを表示しているページ)を見ているからだと考えていました。
そのため、まずは実際にどのURLのページで中央寄せの問題が発生しているのか特定するのが良いかと思います。
(ブログページを見ている?)
(ブログ記事ページを見ている?)
以上になります。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。