FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください
現在コミュニティを移動しています!7月7日以降、現在のコミュニティは約2週間読み取り専用となります。期間中はコンテンツの閲覧は可能ですが、一時的に新規投稿や返信はできなくなります。詳しくはこちら

【ブログ】文章の改行・見出し設定が反映されない

【ブログ】文章の改行・見出し設定が反映されない

オーク2025
遊覧客
23 0 3

テーマはDawnです

ブログ記事の改行・見出し設定が反映されずに困っております

 

画像①「右上のプレビュー」で確認し、きちんと表示されています

画像②テーマ→「ストアを見る」でブログにいくと、文章が改行されておらず、ひとかたまりになっています

画像③ブログ編集画面はこんな感じです

 

Sidekickにも質問して③の右画面で<br>追記したり、カスタムCSSをいじってみたりしましたが、改善されません

正常に表示させるには、どのようにしたらいいでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします

2025_0-1751450579134.png2025_1-1751450592458.png2025_2-1751450660122.png

 

 

10件の返信10

Qcoltd
Shopify Partner
1426 549 529

@オーク2025 様

 

ご記載いただいている内容ですが、1つ目のプレビューの上部画像と2個目の上部画像が変わっていますが、同じテンプレートでページを表示されていますでしょうか。

管理画面にログインしている場合、実際のサイトを見ている場合でも別のテンプレートをプレビューで見ている場合があり、見た目が変わってしまう場合があります。

ブラウザのシークレットモードや、プライベートモードなどで実際のページを見ることをお勧めいたします。

 

CSS等をいじられても表示が変わらないということですので、別のテンプレートを表示されている可能性が高いと考えられます。

 

ご参考まで。

(キュー小坂)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/
オーク2025
遊覧客
23 0 3

株式会社Q 小坂さん

 

早速の回答、ありがとうございます

(シークレットモードで閲覧してみましたが、やはり変な表示のままです)

テンプレート?と思って、テーマ→カスタマイズに気が付きました

ブログ編集画面では右下の「テーマテンプレート:ブログ記事」に設定しています(それしかないので実質選択不可)が、実際は「ブログ」と同じ表示形式になってしまっています

「ブログ」「ブログ記事」のカスタマイズ画面を添付しますので、何か修正すべき点があればご教示いただけますでしょうか

 

2025_2-1751513465765.png2025_3-1751513484898.png

※先日の画像はたまたまキャプチャを撮る時に変更したので、テンプレートに影響はありません

 

オーク2025
遊覧客
23 0 3

今、コンテンツ→ブログ記事で入っていって、右上の「ブログを管理する」ページを始めて見つけました

記事編集画面は「ブログ記事テンプレ」ですが、「ブログを管理する」画面は「ブログテンプレ」になっています

これがバグっているんでしょうか?

 

2025_1-1751521476943.png

 

オーク2025
遊覧客
23 0 3

シークレットモードでも同じ表示で、別のテーマや新たなDawnでも同じでしたので、いったんShopifyサポートに依頼しました

お手数をおかけしました

kyoshi_株式会社Tsun
Shopify Partner
293 91 69

はじめまして

株式会社Tsunの吉谷と申します。

 

ブログカードのテキストアラインメントの設定が「中央」になっているのが原因かもしれません。

一度テーマのカスタマイズページを開きを設定をご確認ください。

TsunShot 2025-07-03 at 12.40.44@2x.png

以上になります。

ご参考になりましたら幸いです。

株式会社Tsun
RuffRuff 注文制限RuffRuff 予約販売RuffRuff 購入特典など7つのShopifyアプリを提供中 / おすすめ Shopifyアプリおすすめ 予約販売アプリなどの情報も発信中
株式会社TsunはShopifyストアの構築からグロース支援まで行うコマースソリューションパトナーです。
オーク2025
遊覧客
23 0 3

株式会社Tsun 吉谷様

 

アドバイスありがとうございます

「ブログ」「ブログ記事」どちらも「左」でした

1度まるっと削除して、最初からブログ作成するという方法もありでしょうか?

まだショップ公開前ですので、外部への影響はありません

kyoshi_株式会社Tsun
Shopify Partner
293 91 69

ご返信いただきありがとうございます。

 

ブログの問題なのか、テーマの問題なのか問題を切り分けるために、

新しいDawnテーマを追加(カスタマイズしていないDawnテーマ)して、確認してみるのもよいかと思います。

 

新しいDawnテーマでも問題が発生するのであればブログ側の問題で、発生しないのであれば現在利用中のDawnテーマ側に何かしら問題がある可能性があります。

 

以上になります。

ご参考になりましたら幸いです。

株式会社Tsun
RuffRuff 注文制限RuffRuff 予約販売RuffRuff 購入特典など7つのShopifyアプリを提供中 / おすすめ Shopifyアプリおすすめ 予約販売アプリなどの情報も発信中
株式会社TsunはShopifyストアの構築からグロース支援まで行うコマースソリューションパトナーです。
オーク2025
遊覧客
23 0 3

たびたびの回答、ありがとうございます

新しいDawnや別のテーマを追加して試したところ、やはり同じ事象が発生しました

先ほど、Shopifyサポートへ依頼しましたので、回答を待ちたいと思います

お手数をおかけしました

オーク2025
遊覧客
23 0 3

今、コンテンツ→ブログ記事で入っていって、右上の「ブログを管理する」ページを始めて見つけました

記事編集画面は「ブログ記事テンプレ」ですが、「ブログを管理する」画面は「ブログテンプレ」になっています

これがバグっているんでしょうか?

2025_0-1751521432327.png

 

kyoshi_株式会社Tsun
Shopify Partner
293 91 69

「ブログ」と「ブログ記事」は全く別物なので、バグってはいないと思います。

 

「ブログ」とはブログ記事を配置する場所のことを指し、「ブログ記事」は実際に執筆した記事コンテンツのことを指します。

それぞれURLも異なり「ブログ」はhttps://[ドメイン]/blogs/[ブログ]/となり、「ブログ記事」は「ブログ」に配置されるため、https://[ドメイン]/blogs/[ブログ]/[ブログ記事]となります。

kyoshi_Tsun_0-1751521902888.png

参考情報:【保存版】Shopifyのブログ機能をフル活用|ブログ記事をカスタマイズするアプリも紹介

 

 

私が最初に「ブログカードのテキストアラインメントの設定が「中央」になっているのが原因かもしれません。」と回答したのは、ブログ記事ページではなく、ブログページ(または、ブログカードを表示しているページ)を見ているからだと考えていました。

 

そのため、まずは実際にどのURLのページで中央寄せの問題が発生しているのか特定するのが良いかと思います。

 

(ブログページを見ている?)

kyoshi_Tsun_2-1751522026640.png

kyoshi_Tsun_3-1751522311869.png

 

 

(ブログ記事ページを見ている?)

kyoshi_Tsun_1-1751521969670.png

kyoshi_Tsun_4-1751522325234.png

 

 

 

以上になります。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

株式会社Tsun
RuffRuff 注文制限RuffRuff 予約販売RuffRuff 購入特典など7つのShopifyアプリを提供中 / おすすめ Shopifyアプリおすすめ 予約販売アプリなどの情報も発信中
株式会社TsunはShopifyストアの構築からグロース支援まで行うコマースソリューションパトナーです。