Liquid、JavaScriptなどに関する質問
当方初心者につき初歩的な質問となることご容赦ください。
ある外部サービス導入につき、プラグインを導入するためのタグを埋設する場所を特定したいと考えております。
main-product.liquid 内にある、「別のお支払い方法」と「送料」の間にそのタグの埋め込みをしたいのですが、liquidコードのどの部分がそれにあたるかを教えていただけますでしょうか。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Taro01さま
はじめまして、フルバランスの渡邉です。
ご質問を確認いたしました。
ご利用中のテンプレートはPrestigeでしょうか?
「送料」をどのように表示されているのかがわからないため推測での回答となりますが、
main-product.liquidのshopify-payment-buttonというクラス名のついた要素が「別のお支払い方法」を表示している箇所かと存じます。
もし上記クラス名がヒットしない場合は、検証ツールで埋設する場所のクラス名を検索し、
VSCodeなどのエディターにテーマファイルを落としてクラス名で全体検索をかけると簡単に見つかりますのでお試しください。
ご参考になりましたら幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 渡邉
成功
Taro01さま
はじめまして、フルバランスの渡邉です。
ご質問を確認いたしました。
ご利用中のテンプレートはPrestigeでしょうか?
「送料」をどのように表示されているのかがわからないため推測での回答となりますが、
main-product.liquidのshopify-payment-buttonというクラス名のついた要素が「別のお支払い方法」を表示している箇所かと存じます。
もし上記クラス名がヒットしない場合は、検証ツールで埋設する場所のクラス名を検索し、
VSCodeなどのエディターにテーマファイルを落としてクラス名で全体検索をかけると簡単に見つかりますのでお試しください。
ご参考になりましたら幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 渡邉
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023