Liquid、JavaScriptなどに関する質問
オンラインストア>ページにて
html編集を使ってページを構成しております。
このページは、シーズンに合わせて
一部テキストと画像の差し替えを行っていますが、
今回、更新を行おうと思ったところ、保存ボタンを押すと
当初はあったcssの記述が消えてしまいました。
当方、オンラインショップの運営者になるため
システムにはあまり知見がなく、
html編集も、単純に固定のテキストや画像URLを差し替える程度の
簡単な内容になり、今回も間違いなく対応しておりますが、
cssの記述が消えてしまい、表示は大幅に崩れてしまいました。
また、念のため取っておいたバックアップ(CSS記述あり)を
そのままコピペして保存を押した際は、
cssの記述は消えてしまいましたが、表示は崩れませんでした。
原因と対応方法について、ご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
はじめまして、Takaseと申します。
自身の環境でページにcssの記述を記述して保存・更新などを試してみましたが、再現しませんでした。
推測にはなりますが、もしかするとインストールしているアプリなどが影響しているかもしれません。確実にcssが消えないようにする対応方法は、「コードを編集」を使ってページ以外の箇所にcssを記述することかと思います。
一例になりますが下記のような手順で「コードを編集」からすべてのページに対してcssの追加が可能です
・アセットに「custom-page.css」ファイルを作成
・「custom-page.css」に任意のcssを記述
・レイアウト > theme.liquidのheadタグ内に下記を記述
{% if template.name == 'page' %}
{{ 'custom-page.css' | asset_url | stylesheet_tag }}
{% endif %}
上記の例ではすべてのページへの反映になりますが、記述を少し変えることで一部のテンプレートのみに反映させることなども可能です。
成功
はじめまして、Takaseと申します。
自身の環境でページにcssの記述を記述して保存・更新などを試してみましたが、再現しませんでした。
推測にはなりますが、もしかするとインストールしているアプリなどが影響しているかもしれません。確実にcssが消えないようにする対応方法は、「コードを編集」を使ってページ以外の箇所にcssを記述することかと思います。
一例になりますが下記のような手順で「コードを編集」からすべてのページに対してcssの追加が可能です
・アセットに「custom-page.css」ファイルを作成
・「custom-page.css」に任意のcssを記述
・レイアウト > theme.liquidのheadタグ内に下記を記述
{% if template.name == 'page' %}
{{ 'custom-page.css' | asset_url | stylesheet_tag }}
{% endif %}
上記の例ではすべてのページへの反映になりますが、記述を少し変えることで一部のテンプレートのみに反映させることなども可能です。
はじめまして。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
教えていただいたとおり対応したところ、問題が解決いたしました。
ありがとうございます!!
無事に解決できたようで何よりです!
差し支えなければベストソリューション・いいねしていただけると幸いです。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023