Liquid、JavaScriptなどに関する質問
お世話になります。
テーマ「studio」を使用して、ストアを作成しています。管理画面の「ページ」を利用してストアページを追加していますが、ページのデザイン上、ページタイトルのフォントサイズを縮小する、あるいは可能であれば、非表示にしたいと考えています。「コードの編集」から変えられるのかと思いましたが、どこを編集すればよいか、よくわからず質問させていただきました。
池崎貴彦さま
テーマ「studio」の下記添付赤枠の部分のフォントサイズ変更、削除されたいという認識であっていますでしょうか?
こちらおっしゃる通り、「コードの編集」より変更が可能です。
下記のコードを
・ヘッダーのコードが記載されているファイル(おそらく「main-page.liquid」等pageという文字が含まれているかと存じます。)
・~~~~.cssファイル(新規作成されると良いかと思います / <style></style>は不要)
のどちらかに記載いただけると変更可能かと存じます。
■サイズを小さくする場合(30pxの部分は任意の値で / サンプルテーマを見る限りデフォルトは42px)
<style>
.content-container h2.h1 {
font-size: 30px;
}
</style>
■非表示にする場合
<style>
.content-container h2.h1 {
display: none;
}
</style>
詳しくstudioのコードをみたことがないため、正確なことは言えませんが、参考までにいただけますと幸いです。
フルバランス 園畑
ゴムの街とも呼ばれる久留米の老舗工場で作成されたスニーカーを販売しているPERSICAストア。Shopifyを選ぶ理由と商品への思い。
By Mirai May 29, 2023EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 2023