Liquid、JavaScriptなどに関する質問
中田と申します。
テーマは「Debut」を使用しています。
マイアカウント内>新しい住所を追加する を記載しようとすると、
デフォルトで、「姓」と「名」が逆になっていて困っています。(登録時点ではなく、ログインした後の画面内です)
どなたか、修正方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
customers/register.liquid のコード編集が必要です。
具体的には、下記のURLが参考になるかと思います。
https://qiita.com/syantien/items/4f9e1dfcf6ea8758a940
宜しくお願い致します。
返信ありがとうございます。
本文にも書いたのですが、「登録時」ではなく「ログイン後」の部分になります。
「登録時」の反転については、すでにURLを参考に対応済です。
ページの階層から予想すると、customers/addresses.liquid のコード編集が必要だと思っていますが
お分かりになりますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
大変失礼しました。
表示されているページがどのテンプレートなのかを確認したい場合、theme.liquidに
console.log("{{ template }}");
を入力しておくと検証ツールから確認することができます。
宜しくお願い致します。
検証ツールはやり方を知らなかったので、助かります。ありがとうございました。
またcustomers/addresses.liquidのコードを下記のように、順番を入れ替え修正したらできました!
お騒がせして、申し訳ございません。
<h2>{{ 'customer.addresses.add_new' | t }}</h2>
<div class="grid">
<div class="grid__item medium-up--one-half">
<label for="AddressLastNameNew">{{ 'customer.addresses.last_name' | t }}</label>
<input type="text" id="AddressLastNameNew" name="address[last_name]" value="{{ form.last_name }}" autocomplete="family-name">
</div>
<div class="grid__item medium-up--one-half">
<label for="AddressFirstNameNew">{{ 'customer.addresses.first_name' | t }}</label>
<input type="text" id="AddressFirstNameNew" name="address[first_name]" value="{{ form.first_name }}" autocomplete="given-name">
</div>
</div>
中田さんよかったですね!
お役に立てて私も嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024