Liquid、JavaScriptなどに関する質問
2.0のテーマを使用し、メタフィールドの設定ができないかなと考えております。
酒類の販売をする予定なのですが、メタフィールドのtrue or false機能を商品ページに実装できればアプリ無しで年齢確認ができるのでは?と思っております。
調べるとカスタムliquidを追加し、そこに記入すれば実装できそうな気がするのですが、当方liquidの知識に乏しくどのように記入すればいいのかわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教示くださると幸いです。
はい、商品ページでユーザーの年齢を確認する場合、メタフィールドのtrue/falseは管理画面上でページ上の要素を出しわけする際などに商品に対して付与する値になりますので、ユーザーのチェックに応じて何か値を取得する場合は、メタフィールドではなくLine item propertyを使うと良いと思います。
https://www.shopify.jp/blog/partner-shopify-theme-customize-cart-attributes-line-item-property-custo...
サンプルコード
<p class="line-item-property__field">
<label>年齢確認</label><br>
<input required class="required" type="radio" name="properties[年齢確認]" value="20歳以上"> <span>20歳以上</span><br>
<input required class="required" type="radio" name="properties[年齢確認]" value="20歳以下" checked> <span>20歳以下</span><br>
</p>
※以下のジェネレーターで作成できます。
https://ui-elements-generator.myshopify.com/pages/line-item-property
上記のようなフィールドを追加することで、商品ページに年齢確認のラジオボタンを追加することが可能です。
(商品に対して「年齢確認:20歳以上」などの情報が付与されます)
ただ、20歳以下だった場合、カートボタンを無効化、非表示など対応をされる場合は、Liquidの調整が必要です。
その場合はLine item Propertyを使う必要はないと思います。
年齢確認ですが、「age」などで検索をすると、専用のAppが複数ヒットしますので、
独自での実装が難しい場合はこちらなど利用をご検討いただいても良いかもしれません。
https://apps.shopify.com/search?locale=ja&q=age
お返事ありがとうございます!
メタフィールドよりUI編集使って追加させた方がいいんですかね、、
(せっかくメタフィールドが自由に使えるようになったのでメタフィールドを活用したいと思い今回質問いたしました)
メタフィールドのテキストはすぐ追加できるのですが、それ以外の要素の使い方がいまいちわからず、、
使い方を説明してるブログはいくつか出てきたのですが、実際にそれを商品ページや顧客ページで活用している事例がなかなか見つからないので皆さんどのようにメタフィールドを活用されているのかなと思った次第です。
メタフィールドを使いこなせれば教えていただいたジェネレーターで編集することなくもっと簡潔にソースの出し入りができるのではないかと思うんです。
この商品ページにはラジオボタンを追加したいけど、こっちには追加したくない、という要望がボタン一つで可能なのかなと。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025