Liquid、JavaScriptなどに関する質問
テーマは「Dawn」を使っています。
アプリの「Hextom: Translate My Store」をインストールして色々と試したのですが、
思ったような使い方が出来そうにないためアンインストールしました。
アンインストール後にふと気が付くと、画像の赤丸で囲った部分に余計な国/地域セレクターが表示され削除できません。
こちら、なんとか消す方法はありませんでしょうか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します
「Hextom: Translate My Store」のヘルプページによると、セレクターをオフする前にアンインストールするとコードが残ってしまう可能性があるみたいです。
下記のヘルプページにコードの削除方法が書いてありました。
コードを触るのが不安な場合は、問い合わせてみるのも良いかもしれません。
ただ、気になるのはフッター内に表示されていることです、「Hextom: Translate My Store」のセレクターはフッダー内表示されなかったような記憶があります。(勘違いならすいません。)
他に、試したShopifyアプリ等に心当たりはございませんでしょうか?
以上になります。
ご参考になりましたら幸いです。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します
「Hextom: Translate My Store」のヘルプページによると、セレクターをオフする前にアンインストールするとコードが残ってしまう可能性があるみたいです。
下記のヘルプページにコードの削除方法が書いてありました。
コードを触るのが不安な場合は、問い合わせてみるのも良いかもしれません。
ただ、気になるのはフッター内に表示されていることです、「Hextom: Translate My Store」のセレクターはフッダー内表示されなかったような記憶があります。(勘違いならすいません。)
他に、試したShopifyアプリ等に心当たりはございませんでしょうか?
以上になります。
ご参考になりましたら幸いです。
ご回答ありがとうございます。
確かに、セレクターをオフにするのを失念したままアンインストールしていました。
ご教示いただいたコードの削除方法を試したのですが。
該当するコードが見当たらず、行き詰ってしまいました。
なので今回は、公開前の作りかけストアということもあり。
こちらを閉鎖して新たなストアを立ち上げると言う荒業で解決しようと思います。
せっかく解決策を模索していただいたのに恐縮ですが、ご了承ください。
ちなみにですが、セレクターの位置はフッター内ではなく。
さらにその外に配置されてしまっていました。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023