Liquid、JavaScriptなどに関する質問
世界に向けて販売していくためにサイトの設定をしている、超初心者の佐藤と申します。
いくつか分からないことがあるので、教えて頂ければ幸いです!
1. 発送先一覧に海外発送の項目が最初はあったのですが、色々といじっていたら海外発送の項目がなくなってしまいました。これは何か操作を間違って消えてしまったのでしょうか?
海外発送の項目が消えてしまったので、一般設定→管理→配送先エリア作成→国を追加(料金の名前をJP Flat Rate)にしたのですが、これで海外に発送ができる設定になったのでしょうか?
2. マーケットの国際という項目をアクティブにはしたのですが、アクティブということはこれで海外に販売できるということでしょうか?他にもさらにやらなくてはいけない設定があるのではないかと不安です。
3. サイトのプレビューを見ると価格が円やドルの表記ではなく、AEDの表記になってしまいます。
ストアの通過は間違いなく円JPYに設定しているのですが、円JPYに直す方法がわかりません。
以上の3点の解決方法が調べてみても全くわかりません。
初めてのECサイト作りで調べながら地道に頑張ってはいるのですが、正直難しすぎて困っております。
どうか越境ECに詳しい方がおりましたら教えて頂きたいです!よろしくお願いいたします!
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
佐藤 様
はじめまして。
株式会社フルバランスのドウケと申します。
越境販売ということで設定内容が多く心配ですよね。
ご質問につきましては、以下のとおりです。
1.そちらの設定で大丈夫かと思います。
実際に海外住所でチェックアウトし、送料が表示される確認いただければと思います。
2.マーケットの国際をアクティブにしておかないと、チェックアウト画面で海外住所を入力できなくなるので、必要なご設定です。
3.[設定] > [ストアの詳細] >[ストア通貨] がAEDになっていないでしょうか。
ここから円 (JPY)に変更可能です。
また、ご参考までに越境販売での準備内容をまとめたサイトを貼付します。
もうすでにお目通し済みかもしれませんが、念のため。
https://corp.chipper.co.jp/media/development/shopify/2778/
どうぞよろしくお願いいたします。
成功
佐藤 様
はじめまして。
株式会社フルバランスのドウケと申します。
越境販売ということで設定内容が多く心配ですよね。
ご質問につきましては、以下のとおりです。
1.そちらの設定で大丈夫かと思います。
実際に海外住所でチェックアウトし、送料が表示される確認いただければと思います。
2.マーケットの国際をアクティブにしておかないと、チェックアウト画面で海外住所を入力できなくなるので、必要なご設定です。
3.[設定] > [ストアの詳細] >[ストア通貨] がAEDになっていないでしょうか。
ここから円 (JPY)に変更可能です。
また、ご参考までに越境販売での準備内容をまとめたサイトを貼付します。
もうすでにお目通し済みかもしれませんが、念のため。
https://corp.chipper.co.jp/media/development/shopify/2778/
どうぞよろしくお願いいたします。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024