Liquid、JavaScriptなどに関する質問
https://ameblo.jp/yunon1987/entry-12464765458.html
こちらを参考にして名入れのフォームを作りました。
フォームは入力できるようになったのですが数量が表示されなくなってしまいました。
セクションのコードはこんな感じです。
<div class="product-single__quantity{% unless section.settings.product_quantity_enable %} is-hidden{% endunless %}">
<label for="Quantity">{{ 'products.product.quantity' | t }}</label>
<input type="number" id="Quantity" name="quantity" value="1" min="1" class="quantity-selector">
</div>
↓これを追加
<div class="line-item-property__field">
<label for="">購入するアルファベット文字を入力してください。</label>
<input required class="required" id="" type="text" name="properties[購入するアルファベット文字を入力してください。]">
</div>
↑これを追加
<button type="submit" name="add" id="AddToCart" class="btn {{ btn_class }}{% if section.settings.enable_payment_button and product.selling_plan_groups == empty %} btn--secondary{% endif %}">
<span id="AddToCartText">{{ 'products.product.add_to_cart' | t }}</span>
</button>
数量を表示するのはどうしたらいいのでしょうか?情報が少なかったら教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
数量は、管理画面のチェックボックスで表示/非表示を切り替えられるようです。
これで数量が表示されると思います。
コメントありがとうございます。
テーマはMinimalを使用しています。
情報が少なくて申し訳ないです。他に必要な情報があれば教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
成功
数量は、管理画面のチェックボックスで表示/非表示を切り替えられるようです。
これで数量が表示されると思います。
ありがとうございます!
コードを編集するんではなく数量セレクターを表示するチェックボックスがあったんですね。。
助かりました!どうもありがとうございました!
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023