Liquid、JavaScriptなどに関する質問
商品の金額設定について質問です。
商品ページで顧客が任意の金額を入力して決済出来るようなカスタマイズ、またはアプリなどはありますでしょうか。管理者側では金額設定せず、顧客自身で任意の金額を選択して決済が出来るのが理想です。
イメージとしましては顧客自身で金額を決定できる寄付サイトのようなものでございます。
お手数ですがご教示いただけますと幸いです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
@Naru_05 様
私は使用したことがないので、どのアプリが良いかをご提案できないのですが、
調べてみたところ、顧客自身が金額を決定するアプリはいくつかあるようです。
https://apps.shopify.com/name-your-price-2?locale=ja
https://apps.shopify.com/ownpricer-customer-sets-price?locale=ja
https://apps.shopify.com/pay-your-price?locale=ja
コードカスタマイズで実現するのは、かなりの実装知識が必要になるかと思います。
(結局、カスタムアプリが必要になるのではないかと思います。)
もし簡単でよければ、
例えば、単価100円の商品を作り、
「数量」を「口」として扱うという方法もありかもしれません。
例: 100円 * 100口 = 10,000円
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
@Naru_05 様
私は使用したことがないので、どのアプリが良いかをご提案できないのですが、
調べてみたところ、顧客自身が金額を決定するアプリはいくつかあるようです。
https://apps.shopify.com/name-your-price-2?locale=ja
https://apps.shopify.com/ownpricer-customer-sets-price?locale=ja
https://apps.shopify.com/pay-your-price?locale=ja
コードカスタマイズで実現するのは、かなりの実装知識が必要になるかと思います。
(結局、カスタムアプリが必要になるのではないかと思います。)
もし簡単でよければ、
例えば、単価100円の商品を作り、
「数量」を「口」として扱うという方法もありかもしれません。
例: 100円 * 100口 = 10,000円
ご参考まで。
(キュー田辺)
Qcoltd
田辺 様
ご回答ありがとうございます。
まさか3つもアプリがあるとは思いませんでした。
アプリを一度検証してみようと思います。
また、代替案もご提案いただきありがとうございます!
アプリの互換性、質を加味すれば個人的にはご提案の代替案一番無難かとも思いました。
参考にさせていただきます。
改めてありがとうございました。
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024