<dl>
<div>
<dt>アレルギー</dt>
<dd>大豆</dd>
</div>
</dl>
と指定あとに保存して、「エディタをみる」をクリックして、もう1度htmlを見ると、
<div>
アレルギー大豆
</div>
と勝手に更新されてしまいます。
原因がご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
HTMLの定義というよりは、リッチテキストエディタ(Wysiwyg)の仕様に依存しますので、Shopifyではできない、というのが正解かと思います。
前述のようなタグが削除されないような記述方法を見つけるか、リッチテキストエディタ(product.description)を使用せずにセクションをご自身で開発されるのが早いかとは思います。(おそらくWordPressなどでも同じように自動整形・削除される気がします)
DLタグとDTタグの間にdivタグがあるのが原因です。htmlの構文に問題があると自動修正や削除されてしまいます。
<div>
<dl>
<dt>アレルギー</dt>
<dd>大豆</dd>
</dl>
</div>
のようにdivは外側に配置するなどで再度お試しください。
コメントありがとうございます!!
まだ勉強中でして、教えていただきたいのですが、dlのタグの中にdivタグが使える認識だったのですが、違うのでしょうか。
成功
HTMLの定義というよりは、リッチテキストエディタ(Wysiwyg)の仕様に依存しますので、Shopifyではできない、というのが正解かと思います。
前述のようなタグが削除されないような記述方法を見つけるか、リッチテキストエディタ(product.description)を使用せずにセクションをご自身で開発されるのが早いかとは思います。(おそらくWordPressなどでも同じように自動整形・削除される気がします)
ありがとうございます!!
とても理解できました!
ありがとうございます!