Liquid、JavaScriptなどに関する質問
ブログ記事の下にある「次の投稿・前の投稿」ボタンの様に、商品詳細ページに「次の商品・前の商品」ボタンを追加したいです。
The collection objectにある以下を試したのですが、うまくいきません。
{% if collection.previous_product %}
{{ 'Previous product' | link_to: collection.previous_product.url, collection.previous_product.title }}
{% endif %}
{% if collection.next_product %}
{{ 'Next product' | link_to: collection.next_product.url, collection.next_product.title }}
{% endif %}
以下の方法でも試したのですが、うまくいきませんでした。
{% if collection.next_product %}
<a href="{{collection.next_product}}">次の商品</a>
{% endif %}
{% if collection.previous_product %}
<a href="{{collection.previous_product}}">前の商品</a>
{% endif %}
教えて頂けますと幸いです。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
コレクションオブジェクトなので、商品ページには適用されないと思います。
ただ、商品ページは「ドメイン/products/ハンドル」ですが、コレクションから辿ると「ドメイン/collections/コレクション名/products/ハンドル」といったURLになります。
その際にはそのタグでも表示されるかと思います。
成功
コレクションオブジェクトなので、商品ページには適用されないと思います。
ただ、商品ページは「ドメイン/products/ハンドル」ですが、コレクションから辿ると「ドメイン/collections/コレクション名/products/ハンドル」といったURLになります。
その際にはそのタグでも表示されるかと思います。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024