FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

外部ツールのタグ設置について

外部ツールのタグ設置について

suto_d
訪問者
1 0 0

外部ツールのタグ設置について質問です。

以前のサイトではGTMでタグを設置しておりましたが、shopifyでのタグ設置方法を知りたいです。 

1件の返信1

Qcoltd
Shopify Partner
1215 486 465

Google Analyticsだけであれば、下記のヘルプページのように設定できますが、

https://help.shopify.com/ja/manual/reports-and-analytics/google-analytics/google-analytics-setup

 

現在、GTMをお使いのとのことで、Google Analyticsだけのお話ではないものと思われます。

 

GTMを設置する場合は、

大きく2つの方法があると思われます。

 

  1. テンプレートを改修(コード編集)し、GTMタグを追加する。
  2. アプリを導入し、GTMを設定する。

 

1と2の場合の両方において、注意がありまして、

Shopify Plus以外のプラン、例えば、BasicやStandardやPremiumといったプランでは、チェックアウト画面をカスタマイズすることができないため、チェックアウトフロー(住所入力画面、配送方法選択画面、支払い方法入力画面)に、GTMタグの設置ができません。

そのため、Shopify Plus以外のプランでは、チェックアウト画面をトラッキングすることができません。(Google Analyticsだけの設定であれば、冒頭で紹介した方法で、チェックアウト画面もトラッキングできます。)

 

なお、

Thank you画面(注文状況ページ)については、追加スクリプトを埋め込むことができますので、そちらからGTMの設定が可能です。

https://help.shopify.com/ja/manual/orders/status-tracking/customize-order-status#part-ff4af52688daf4...

 

 

テンプレートを編集する場合は、

ご利用のテーマの「コード編集」画面から、

レイアウト(layout) > theme.liquidを見つけ、良き場所にタグを追加いただければ大丈夫です。

こちらのサイト様に画像付きで説明があるので分かりやすいかと思います。

https://shopify-guide.net/how-to-set-google-tag-manager-on-shopify/

 

アプリを使用する場合は、

「Shopify app GTM」でGoogle検索することで、無数のアプリが見つかると思いますが、

こちらのサイト様で紹介されているアプリが良いかもしれませんね。

https://pafit.cc/blog/shopify/gtm/900/

日本の会社が開発しているので、サポートを受けやすいのではないかと思います。

 

ご参考まで。

(キュー田辺)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/