Liquid、JavaScriptなどに関する質問
こんにちは!
ひとつ知りたいのですが、
現在使っている外部決済(SBペイメント)さんでいくつかの決済を利用しています。
例えば楽天ペイの場合、お支払い時に「楽天ペイ - SBPS」とユーザー側に表記されます。
この「-SBPS」を削除する方法はありませんか?ユーザーには関係のない情報なためです。
ちなみにSBペイメントさんからもsyopify側で削除できないか?と弊社に質問してきています。。
リキッドとかで修正できるのかの知識がなく、、ご存じの方がいらっしゃれば教えてください!
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
通常プランでは決済ページを変更するのは不可ですが、
Shopify PLUSであれば「SCRIPT EDITOR」で
Rubyを書いて決済ゲートウェイの名称を変更することができます。
Input.payment_gateways.each do |payment_gateway|
next unless payment_gateway.name == "楽天ペイ-SBPS"
payment_gateway.change_name("楽天ペイ")
end
Output.payment_gateways = Input.payment_gateways
HELP: Shopify Scripts API reference
https://help.shopify.com/en/manual/checkout-settings/script-editor/shopify-scripts#payment-methods
APP: Script Editor (PLUSプランのみ利用可)
成功
通常プランでは決済ページを変更するのは不可ですが、
Shopify PLUSであれば「SCRIPT EDITOR」で
Rubyを書いて決済ゲートウェイの名称を変更することができます。
Input.payment_gateways.each do |payment_gateway|
next unless payment_gateway.name == "楽天ペイ-SBPS"
payment_gateway.change_name("楽天ペイ")
end
Output.payment_gateways = Input.payment_gateways
HELP: Shopify Scripts API reference
https://help.shopify.com/en/manual/checkout-settings/script-editor/shopify-scripts#payment-methods
APP: Script Editor (PLUSプランのみ利用可)
ゴムの街とも呼ばれる久留米の老舗工場で作成されたスニーカーを販売しているPERSICAストア。Shopifyを選ぶ理由と商品への思い。
By Mirai May 29, 2023EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 2023