Liquid、JavaScriptなどに関する質問
平素はお世話になります。
定期購買アプリで定期購入の導入をしているのですが、カート内の動的チェックアウトボタンの下に、添付の画像のようなサブスクリプションのポリシーが表示されます(赤枠部分)。
おそらくShopifyのシステムで自動的に反映される要素だとは思うのですが、日本語もおかしいですし「キャンセルポリシー」のリンクをクリックして表示されるポップアップも途中で見切れるおかしな状態です。
こちらの表記を変更すること方法ご存じの方いましたら、ご教授いただけると幸いです。
利用テーマはDebutです。
何卒宜しくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
こんにちは!
このアプリを利用したことはないのですが、 locales/ja.json の言語ファイルで設定しているのではないでしょうか。
テーマ管理画面から
オンラインストア > 現在のテーマ(アクション > コードを編集) > locales/ja.json(ロケール/ja.json)
で言語ファイルを確認できますので、その中に対象の文言が探してください。
もしあればそれを編集することで変更できるかと思います。
見当違いでしたら申し訳ございません。
よろしくお願いします!
成功
こんにちは!
このアプリを利用したことはないのですが、 locales/ja.json の言語ファイルで設定しているのではないでしょうか。
テーマ管理画面から
オンラインストア > 現在のテーマ(アクション > コードを編集) > locales/ja.json(ロケール/ja.json)
で言語ファイルを確認できますので、その中に対象の文言が探してください。
もしあればそれを編集することで変更できるかと思います。
見当違いでしたら申し訳ございません。
よろしくお願いします!
お世話になっております。
コメントを頂きありがとうございます!!
locales/ja.json の言語ファイルを確認してみたのですが該当する部分が見つからず、念のためliquidの方も確認したのですが該当のコードなど見つからない状態です。
ちょっと調べてみたところ、もしかしたらShopifyの定期購入用のAPI!?が自動で反映している文言なのかもしれません。
Shopifyサポートにも問い合わせをしたところ調査をしていただけることになりました。
お忙しい中、丁寧にご教授いただきありがとうございました!
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025