Liquid、JavaScriptなどに関する質問
商品ページには、商品の品番を出したくないのですが、(目立たないところだと可)
明細表にだけ品番を印字したいです。
商品のピックから配送を外注に出しているので、商品名だけでは管理できません。
例えば、商品管理のところの「販売元」に品番を入力して、それが明細に印字されたり、、、とかでもいいです。
あと、商品によって明細表に 商品名、色/サイズ、”謎の数字” が印字されてるものがあります
注文管理のところを見てみると、この商品だけ SKU:2 と出てるのでこれだと思うのですが、なんでしょうか?
倉庫さんが2ケの注文だと勘違いしそうで消したいです。
他のは出てません。
よろしくお願いします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
こんにちは。
Shopifyでは商品やバリエーションごとの品番等を管理するためのSKUという設定項目があります。
この部分はデフォルトでは商品ページには表示されず、明細表には表示されるので、おそらくRieoさんのやりたいことに近い機能ではないでしょうか?
「SKU:2」については何かしらの理由でその商品に既にSKUが設定されていることが考えられます。商品詳細(バリエーション)のSKUの欄をご確認ください。
明細表のSKU
バリーエーションのSKU設定
成功
こんにちは。
Shopifyでは商品やバリエーションごとの品番等を管理するためのSKUという設定項目があります。
この部分はデフォルトでは商品ページには表示されず、明細表には表示されるので、おそらくRieoさんのやりたいことに近い機能ではないでしょうか?
「SKU:2」については何かしらの理由でその商品に既にSKUが設定されていることが考えられます。商品詳細(バリエーション)のSKUの欄をご確認ください。
明細表のSKU
バリーエーションのSKU設定
ありがとうございます!完璧です!!簡単にできてよかったです。
ユーザー | ランク |
---|---|
36 | |
11 | |
7 | |
6 | |
6 |
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023