FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

Re: 有料テーマ「Symmetry」の日本語化で言語の編集でhtmlが生で表示されてしまう

解決済

有料テーマ「Symmetry」の日本語化で言語の編集でhtmlが生で表示されてしまう

yeah-cube
Shopify Partner
12 1 3

有料テーマ「Symmetry」を日本語で使用するにあたり、「言語の編集」に入力をしていますが、図のようにplaceholderに従ってhtmlやliquidタグを入力するとそのまま表示されてしまいます。図の例で言いますとリンク付きのテキストとして表示させるにはどのようにしたらよろしいでしょうか。
ja.jsonにも「"税込価格と <a href=\"{{ link }}\">配送料<\/a> は最後の確認ページで表示されます。"」と入力されているようですが、htmlを展開する設定がありましたらご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

test.jpg

Designer
1 件の受理された解決策

Qcoltd
Shopify Partner
1410 546 523

成功

推測になってしまうのですが、

こちらのドキュメントを見る限り、

https://shopify.dev/themes/architecture/locales/storefront-locale-files#prevent-translations-from-be...

「Taxes included and shipping policy html」に入力されたhtmlがそのまま表示されてしまうことはないようです。

 

そうしますと、考えられるのは、「Taxes included and shipping policy html」以外の箇所に入力された内容が表示されている可能性です。

 

下記のように類似の内容が入力できるフィールドが準備されており、

末尾に「html」と記載がある項目だけが、htmlをhtmlとして扱ってくれます。

末尾に「html」がない項目は、htmlをそのまま文字列として出力してしまいます。

 

screenshot_20220916_01.png

 

Symmetryが有料テーマであるため、

代わりにDawnで説明させていただきますと、

下記のように、ストアの設定によって、次のうちどの項目が表示されるかが決定されるようです。

(おそらく、Symmetryでも同様の条件付けがなされているはずです。)

 

  • 税込かつ配送ポリシーが設定されいる時: Taxes and shipping policy at checkout html
  • 税込だが配送ポリシーが設定されいない時: Taxes included but shipping at checkout
  • 税別かつ配送ポリシーが設定されている時: Taxes included and shipping policy html
  • 税別かつ配送ポリシーが設定されていない時: Taxes and shipping at checkout

 

               <small class="tax-note caption-large rte">
                  {%- if cart.taxes_included and shop.shipping_policy.body != blank -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_included_and_shipping_policy_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
                  {%- elsif cart.taxes_included -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_included_but_shipping_at_checkout' | t }}
                  {%- elsif shop.shipping_policy.body != blank -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_policy_at_checkout_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
                  {%- else -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_at_checkout' | t }}
                  {%- endif -%}
                </small>

 

 

この条件によると、

htmlをhtmlとして扱ってくれる項目が出力されるかどうかは、

配送ポリシーが設定されているかどうか、のようです。

 

おそらく、

質問者様の場合は、

配送ポリシーを設定されていないため、

htmlが文字列として出力されてしまう項目が出力されているのではないかと思います。

 

下記から、配送ポリシーを入力してみてはいかがでしょうか?

 

ストア管理画面 > 設定 > ポリシー

 

 

推測での回答ですので、見当違いでしたらご容赦ください。

ご参考まで。

(キュー田辺)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

Qcoltd
Shopify Partner
1410 546 523

成功

推測になってしまうのですが、

こちらのドキュメントを見る限り、

https://shopify.dev/themes/architecture/locales/storefront-locale-files#prevent-translations-from-be...

「Taxes included and shipping policy html」に入力されたhtmlがそのまま表示されてしまうことはないようです。

 

そうしますと、考えられるのは、「Taxes included and shipping policy html」以外の箇所に入力された内容が表示されている可能性です。

 

下記のように類似の内容が入力できるフィールドが準備されており、

末尾に「html」と記載がある項目だけが、htmlをhtmlとして扱ってくれます。

末尾に「html」がない項目は、htmlをそのまま文字列として出力してしまいます。

 

screenshot_20220916_01.png

 

Symmetryが有料テーマであるため、

代わりにDawnで説明させていただきますと、

下記のように、ストアの設定によって、次のうちどの項目が表示されるかが決定されるようです。

(おそらく、Symmetryでも同様の条件付けがなされているはずです。)

 

  • 税込かつ配送ポリシーが設定されいる時: Taxes and shipping policy at checkout html
  • 税込だが配送ポリシーが設定されいない時: Taxes included but shipping at checkout
  • 税別かつ配送ポリシーが設定されている時: Taxes included and shipping policy html
  • 税別かつ配送ポリシーが設定されていない時: Taxes and shipping at checkout

 

               <small class="tax-note caption-large rte">
                  {%- if cart.taxes_included and shop.shipping_policy.body != blank -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_included_and_shipping_policy_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
                  {%- elsif cart.taxes_included -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_included_but_shipping_at_checkout' | t }}
                  {%- elsif shop.shipping_policy.body != blank -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_policy_at_checkout_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
                  {%- else -%}
                    {{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_at_checkout' | t }}
                  {%- endif -%}
                </small>

 

 

この条件によると、

htmlをhtmlとして扱ってくれる項目が出力されるかどうかは、

配送ポリシーが設定されているかどうか、のようです。

 

おそらく、

質問者様の場合は、

配送ポリシーを設定されていないため、

htmlが文字列として出力されてしまう項目が出力されているのではないかと思います。

 

下記から、配送ポリシーを入力してみてはいかがでしょうか?

 

ストア管理画面 > 設定 > ポリシー

 

 

推測での回答ですので、見当違いでしたらご容赦ください。

ご参考まで。

(キュー田辺)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/
yeah-cube
Shopify Partner
12 1 3

田辺様
この度はお返事いただきましてありがとうございます。ご指摘の通りに配送ポリシーを入力することでhtmlが反映されることを確認いたしました。公式サポートからは「入力したままが表示される」=「htmlはそのまま文字列として表示される」とお返事をいただいたこともあり、どこかにフラグがあるはずと考えていましたが配送ポリシーだったのですね。

*投げ銭機能があったら投げ銭したいです。助かりました。ありがとうございます。

Designer