Liquid、JavaScriptなどに関する質問
有料テーマ「Symmetry」を日本語で使用するにあたり、「言語の編集」に入力をしていますが、図のようにplaceholderに従ってhtmlやliquidタグを入力するとそのまま表示されてしまいます。図の例で言いますとリンク付きのテキストとして表示させるにはどのようにしたらよろしいでしょうか。
ja.jsonにも「"税込価格と <a href=\"{{ link }}\">配送料<\/a> は最後の確認ページで表示されます。"」と入力されているようですが、htmlを展開する設定がありましたらご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
推測になってしまうのですが、
こちらのドキュメントを見る限り、
「Taxes included and shipping policy html」に入力されたhtmlがそのまま表示されてしまうことはないようです。
そうしますと、考えられるのは、「Taxes included and shipping policy html」以外の箇所に入力された内容が表示されている可能性です。
下記のように類似の内容が入力できるフィールドが準備されており、
末尾に「html」と記載がある項目だけが、htmlをhtmlとして扱ってくれます。
末尾に「html」がない項目は、htmlをそのまま文字列として出力してしまいます。
Symmetryが有料テーマであるため、
代わりにDawnで説明させていただきますと、
下記のように、ストアの設定によって、次のうちどの項目が表示されるかが決定されるようです。
(おそらく、Symmetryでも同様の条件付けがなされているはずです。)
<small class="tax-note caption-large rte">
{%- if cart.taxes_included and shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_and_shipping_policy_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- elsif cart.taxes_included -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_but_shipping_at_checkout' | t }}
{%- elsif shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_policy_at_checkout_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- else -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_at_checkout' | t }}
{%- endif -%}
</small>
この条件によると、
htmlをhtmlとして扱ってくれる項目が出力されるかどうかは、
配送ポリシーが設定されているかどうか、のようです。
おそらく、
質問者様の場合は、
配送ポリシーを設定されていないため、
htmlが文字列として出力されてしまう項目が出力されているのではないかと思います。
下記から、配送ポリシーを入力してみてはいかがでしょうか?
ストア管理画面 > 設定 > ポリシー
推測での回答ですので、見当違いでしたらご容赦ください。
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
推測になってしまうのですが、
こちらのドキュメントを見る限り、
「Taxes included and shipping policy html」に入力されたhtmlがそのまま表示されてしまうことはないようです。
そうしますと、考えられるのは、「Taxes included and shipping policy html」以外の箇所に入力された内容が表示されている可能性です。
下記のように類似の内容が入力できるフィールドが準備されており、
末尾に「html」と記載がある項目だけが、htmlをhtmlとして扱ってくれます。
末尾に「html」がない項目は、htmlをそのまま文字列として出力してしまいます。
Symmetryが有料テーマであるため、
代わりにDawnで説明させていただきますと、
下記のように、ストアの設定によって、次のうちどの項目が表示されるかが決定されるようです。
(おそらく、Symmetryでも同様の条件付けがなされているはずです。)
<small class="tax-note caption-large rte">
{%- if cart.taxes_included and shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_and_shipping_policy_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- elsif cart.taxes_included -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_but_shipping_at_checkout' | t }}
{%- elsif shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_policy_at_checkout_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- else -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_at_checkout' | t }}
{%- endif -%}
</small>
この条件によると、
htmlをhtmlとして扱ってくれる項目が出力されるかどうかは、
配送ポリシーが設定されているかどうか、のようです。
おそらく、
質問者様の場合は、
配送ポリシーを設定されていないため、
htmlが文字列として出力されてしまう項目が出力されているのではないかと思います。
下記から、配送ポリシーを入力してみてはいかがでしょうか?
ストア管理画面 > 設定 > ポリシー
推測での回答ですので、見当違いでしたらご容赦ください。
ご参考まで。
(キュー田辺)
田辺様
この度はお返事いただきましてありがとうございます。ご指摘の通りに配送ポリシーを入力することでhtmlが反映されることを確認いたしました。公式サポートからは「入力したままが表示される」=「htmlはそのまま文字列として表示される」とお返事をいただいたこともあり、どこかにフラグがあるはずと考えていましたが配送ポリシーだったのですね。
*投げ銭機能があったら投げ銭したいです。助かりました。ありがとうございます。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025