Liquid、JavaScriptなどに関する質問
こんにちは!
決済画面で実現したいことがあり、困っております。
1. 画像のように、配送方法の選択の画面で、
通常便を選択した場合のみどう日時指定ができるようにしたい。
セレクトボックスである必要はなく、備考欄の追加でも良い。
(注文ノートの追加だと、この画面の手前に出てくるため難しい)
要するにお客さまが送料を把握したタイミングに備考欄が欲しいということなのですが
どうにかできないでしょうか...?
ストアは完成しているのにここだけクリアできずリリースができない状況です...
Shopify Plusにプランに変更しないと難しいのかもしれませんが...
代案ご存知の方いらっしゃったらぜひご教授ください。
残念ながら、Plusにしていただく以外は方法はないかと思います。
返信ありがとうございます!
やはりPlusにしないと難しいみたいですね...。
もう一つお伺いしたいのですが、
逆に、注文ノートの画面(カート内)で
配送オプションと送料の計算をすることは技術的にできないでしょうか?
Shopifyは、購入者情報>配送先住所>配送料選択 というフローでしか配送料と税計算はできないので、その順序は普通のやり方ですとかえられません。
簡単にやるとしたら、カートに配送料の設定内容のロジックをメモでそのまま書くことかと思います。(顧客に計算させて把握させる)
技術的には、だいぶん大がかりですが、以下のstorefront APIを使って、独自に購入画面を作って内部で以下のAPIで配送料計算をさせれば、例えば配送料決定を1ページで実現することは可能かと思います。
https://shopify.dev/docs/storefront-api/reference/checkouts
ちなみに、Storefront APIを使うのであれば、最初の質問も可能になります。独自のチェックアウトフローが作れるので。
ユーザー | ランク |
---|---|
46 | |
30 | |
22 | |
4 | |
4 |
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022