Liquid、JavaScriptなどに関する質問
注文の際に、チェックアウトの支払い画面から注文完了画面に遷移した時のURLは、
通常は https://www.your-store.com/12345678/checkouts/生成されるid/thank_you だと思いますが、
https://www.your-store.com/12345678/orders/生成されるid
になってしまう場合があります。
https://www.your-store.com/12345678/orders/生成されるid は
注文完了メールの「注文を表示する」ボタンを押した時などに表示されるURLだと思いますが、
最初に注文完了画面を表示した際にもordersディレクトリのURLになってしまう場合があります。
こちらの現象があると、Google analyticsでコンバージョン数を正しく計測が出来ないので困っています。
Shopifyサポートへ問い合わせもしていますが、まだ回答をいただけていないので、
どなたか解決方法をご存知であればご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024