FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

Re: 注文情報をCSVで自動出力する機能について

解決済

注文情報をCSVで自動出力する機能について

yamamoto1107
訪問者
2 1 0


私は中小企業向けのショッピングサイト制作を担当しており、クライアントから特殊な要求を受けました。
それは、企業が利用しているサーバーに注文情報をCSV形式で自動送信する機能の実装です。
このような機能のShopifyで実現できますでしょうか?

 

また、クライアントがShopifyと直接契約した上で、ゲストアクセスのような形でパートナー(開発会社)に機能追加を依頼する方法はありますか?


どうぞよろしくお願いいたします。

1 件の受理された解決策
yamamoto1107
訪問者
2 1 0

成功

キュー 田辺様

 

丁寧なご回答頂きありがとうございます。

アイデアまでいただき、大変参考になりました。

 

いただいた回答を元に

仕様を定義していきます。

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

Qcoltd
Shopify Partner
1401 543 519

@yamamoto1107 様

 

それは、企業が利用しているサーバーに注文情報をCSV形式で自動送信する機能の実装です。
> このような機能のShopifyで実現できますでしょうか?

 

仕様にもよりますが、可能かと思います。

コンセプトのみで恐縮ですが、下記のようなやり方が無難かと思います。

まず、Shopify Flowを利用して、注文が作成されるたびに、スプレッドシートにその注文データを書き込みます。

参考: スプレッドシートに情報を書き込む例

次に、スプレッドシート側で、GASを組み、売上情報を集計し、クライアントのサーバにアップするようにします。

 

 

また、クライアントがShopifyと直接契約した上で、ゲストアクセスのような形でパートナー(開発会社)に機能追加を依頼する方法はありますか?

 

Shopifyパートナーに登録されているようでしたら、コラボレーターアクセスを活用されると良いです。

参考: https://help.shopify.com/ja/manual/your-account/staff-accounts/collaborator-accounts

 

もし、Shopifyパートナーに登録されていないようでしたら、登録をお勧めいたします。

https://www.shopify.com/jp/partners

 

ご参考まで。

(キュー田辺)

株式会社Q (キュー)
グラフィックデザイン、アパレル事業、Web制作など色々やっている渋谷区代々木の会社です。ShopifyでのECサイトの運営・開発も行なっています。
私たちについて: https://web.q-co.jp/ テックブログ: https://techlab.q-co.jp/
yamamoto1107
訪問者
2 1 0

成功

キュー 田辺様

 

丁寧なご回答頂きありがとうございます。

アイデアまでいただき、大変参考になりました。

 

いただいた回答を元に

仕様を定義していきます。