Liquid、JavaScriptなどに関する質問
現在、他社カートからshopifyに商品の移行作業を行っています。
楽天など既存のサイトを複数持っている店舗は税込価格・税別価格いずれかに揃えた方が管理しやすく、
どちらかといえば税別価格で管理・登録されている店舗の方が多いと思うのですが、
shopifyでは、なぜ税別価格で商品登録して税込価格表示させることはできないのでしょうか?
全ての商品を税別価格で登録して店舗全体の設定で税率設定した方が、今後税率が変更したりしても一括して切り替えることができそうですし、逆に商品毎に税込価格で登録してしまうと、今後税率が変わる際に、すべての価格を変更しなければいけなくなると思うのですが、認識間違っておりますでしょうか?
税込で価格を登録することにメリットというのが良くわかりません。
例えば今後楽天なども税込価格での商品登録が主流になってくるなどの流れがあるのでしたら理解できますが。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025