Liquid、JavaScriptなどに関する質問
@pitsuen 様
実現方法は3つほど考えれられます。
(1)
コード編集にて、sections > main-cart-footer.liquidの66行目から76行目を削除する。
https://github.com/Shopify/dawn/blob/main/sections/main-cart-footer.liquid#L66-L76
<small class="tax-note caption-large rte">
{%- if cart.taxes_included and shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_and_shipping_policy_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- elsif cart.taxes_included -%}
{{ 'sections.cart.taxes_included_but_shipping_at_checkout' | t }}
{%- elsif shop.shipping_policy.body != blank -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_policy_at_checkout_html' | t: link: shop.shipping_policy.url }}
{%- else -%}
{{ 'sections.cart.taxes_and_shipping_at_checkout' | t }}
{%- endif -%}
</small>
(2) カスタムCSSで隠す
テーマカスタマイズ画面で、「テーマ設定」を開き、カスタムCSSを設定します。
入力内容は下記です。
.tax-note {
display: none;
}
(3) デフォルトテーマのコンテンツを編集する。
下記の手順で、デフォルトテーマのコンテンツ編集画面を開きます。
そして、下記のように、検索窓に「税込」と入力すると、目的のテキストを発見できるかと思います。
この内容を空にして保存します。
どの方法でも良いかと思いますが、
コード編集に拒否感がないようでしたら、(1)がおすすめです。
ご参考まで。
(キュー田辺)
田辺さま
とても丁寧なご回答どうもありがとうございました!
3通りの方法で試したのですが、残念ながらどの方法でも消えないようです・・。
ご教授いただいたどの方法も難しくないので間違いなくやれているはずですが、
作業の上で何か注意事項等ありますでしょうか?
@pitsuen 様
カート (/cart)に表示されている、
「税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。」
を消したい、ということで合っていたでしょうか?
合っていれば、ご案内した方法のいずれかで消せるはずなのですが、
もし消せないのであればストアを拝見してみないと分かりません。
差し支えなければ、
状況が確認できるURLをプライベートメッセージでお送りいただけますと、
もう少し何か分かるかもしれません。
(キュー田辺)
田辺さま
ご返信ありがとうございます!
「税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。」と書いてあるのが、
カートに入る前と言いましょうか・・、
カートの中ではなく商品の注文ページに書いてあり、
数量やカートに追加する ボタンがある箇所の上に書いてあります。
こちらで間違いなければ、URLをプライベートメッセージでお送りさせていただきます。
その際は御社様のお問い合わせにお送りする感じになりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
@pitsuen 様
Shopifyコミュニティにログインいただいてから、
https://community.shopify.com/c/user/viewprofilepage/user-id/1166105
にアクセスいただくと、
下図のように「メッセージを送信する」というボタンがありますので、
こちらからプライベートメッセージをお送りいただくのがお勧めです。
田辺さま
承知しました。重ね重ねどうもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024