Liquid、JavaScriptなどに関する質問
Shopifyで商品をアップしてTwitterやFacebookにシェアしようとした時、複数枚商品画像を登録していると1枚目ではなくなぜか3枚目の商品画像がサムネとして表示されていました。
これの解決方法として備忘録として載せておきます。
もし同じエラーで困っている方がいたら参考にしてみてください。
※ liquidコードを編集します。ですが数字をいじるだけなので安心してください
ファイル上の検索窓に「social」を入力して検索
「social-meta-tags.liquid」というファイルをクリック
{% if product.images.size > 0 %}
{%- capture og_image_tags -%}{% for image in product.images limit:3 -%}<meta property="og:image" content="http:{{ image.src | product_img_url: '1200x1200' }}">{% endfor -%}{% endcapture -%}
{%- capture og_image_secure_url_tags -%}{% for image in product.images limit:3 -%}<meta property="og:image:secure_url" content="https:{{ image.src | product_img_url: '1200x1200' }}">{% endfor -%}{% endcapture -%}
{% endif %}
こちらの赤で書かれた数字の3がサムネに表示する何枚目の画像かを示しています。
デフォルトの場合、テーマにもよりますがなぜか3枚目が自分のでは設定されていたため、これを1に変更しました。
2箇所数字を変更する必要があるので注意してください。
あとはこの変更を「保存」するだけです。
これを1に変更したら見事SNSのサムネで1枚目が表示されるようになりました。
参考になったという方いらっしゃったら『いいね』お願いします^^